「値上げしてほしくないもの」ランキング! 2位「ガソリン」、1位は?

全国の男女1000人を対象に実施した「値上げに関するアンケート」調査によると、「値上げで自身の生活に影響が出たもの」TOP3は電気、ガソリン、ガスでした。では、「もっとも影響してほしくないもの」の1位は?

値上げしてほしくないもの1位は(画像はイメージ)


2022年は「値上げの年」といわれるほど、さまざまな物資の値上げが目立っています。電気やガソリンといったエネルギー関連、小麦や食用油などは生活の基本となるものに強く影響しており、今後も価格上昇が懸念されるところです。
 

日本トレンドリサーチは2月13~15日、全国の男女1000人を対象に「値上げに関するアンケート」を実施しました。身近な生活でどのような影響があったのか、合計8つの質問から調査したものです。
 

本記事では、「値上げで生活に影響が出たもの」と「値上げしてほしくないもの」を中心に紹介します。
 

2人に1人が回答「値上げで生活に影響出たもの」、2位はガソリン、1位は?

「値上げで自身の生活に影響が出たもの」を複数回答式で聞いたところ、3位は「ガス」(38.1%)、2位は「ガソリン」(50.6%)、1位は「電気」(60.0%)でした。
 
値上げで生活に影響が出たもの(出典:プレスリリース)
 

4位には「水道」がランクインしており、電気、水道、ガス、ガソリンと生活インフラへの影響が大きいことが分かりました。特に1位の電気は6割、2位のガソリンは5割と過半数を超え、2人に1人は値上げの影響を感じているようです。
 

「もっとも値上げしてほしくないもの」、2位のガソリンに2倍差をつけた1位は?

「もっとも値上げしてほしくないもの」の回答結果を見ると、最も多かったのは「電気」で44.6%でした。2位「ガソリン」(20.2%)、3位「たばこ」(7.0%)と続き、電気とガソリンが3位以下に大きな差を付けています。
 

値上げしてほしくないもの(出典:プレスリリース)


2位に2倍以上の差を付けた「電気」と回答した人のコメントを見ると、「オール電化だから」「生活に必須なうえ、節約が難しいから」「リモートワークで冷暖房費がかかる」といった声が寄せられています。
 

「ガソリン」と答えた人からは、「車がないと生活できない地域なので」といった、自身の生活に直結することとして問題視しているもののほか、「ガソリン単体の問題だけではなく各商品の輸送コストにも直結する問題なので」など、生活全体に影響するものとして捉えている人の声もありました。



【おすすめ記事】
最低賃金28円値上げで「930円」に 現在、平均最低賃金を超えている7つの都道府県、全部分かる?
日清食品「カップヌードル」を21円値上げ 「チキンラーメン」など約180品目が5~12%アップ
ミスド、33商品を1個10円程度の値上げ 2022年3月から
フジパンが「本仕込食パン」などを平均8.0%値上げ、2022年1月から
永谷園、お茶づけなど19品目を値上げ 6月から約5~9%アップ


【関連リンク】
プレスリリース
日本トレンドリサーチ
NEXER

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『オッペンハイマー』を見る前に知ってほしい6つのこと。2つの用語、時系列、モノクロシーンの意味は?

  • どうする学校?どうなの保護者?

    なぜPTAで子どもの保険を扱うのか? 2024春、東京都Pが“別組織”で保険事業を始める理由

  • AIに負けない子の育て方

    2024年の中学入試は「弱気受験」だったというが…受験者増の人気校に見る、中受親の変化

  • アラサーが考える恋愛とお金

    仕事×子育てを両立できるのは「ごく一部の恵まれている女性」か。女性の社会進出という“風潮”が苦しい