今回、All About編集部は、洗剤についてアンケートを実施。結果を発表するとともに、コスパの良い洗剤の使い分けを解説します。
みんなの意見「100均で買う」はわずか5%
まずは500人に聞いた「洗剤は100均とそれ以外、どちらで購入していますか?」のアンケート結果を紹介します。
「100均で買う」はわずか5.2%。アンケートのフリーコメントには、台所用の中性洗剤、トイレ掃除用の洗剤、クエン酸、重曹、ファンデーションのスポンジ用の洗剤を100均で購入するという意見が寄せられました。
100均の場合、価格が100円(税込110円)と分かりやすくて良いのですが、ホームセンターなどで売っている大手メーカーの洗剤の方が安いこともあります。特売があると、さらに安くなりますよね。価格を考えると大手メーカーの方が選ばれているのは当然かもしれません。
「100均 VS 大手」専門家はどう選ぶ?
筆者が使っている100均の洗剤は多目的クレンザーや、食器洗いの洗剤。多目的クレンザーはさびや焦げ付きを落とせる洗剤を指しています。
食器洗い洗剤は、実はトイレの自動洗浄用として使っています。専用の洗剤もありますが、コスパが悪いんですよね。トイレの工事をしてくれた人が、100均で売っている物で代用できると教えてくれたこともあって、安い洗剤を使っています。
洗濯用洗剤は洗浄力が決め手になるので、100均では購入しません。筆者が愛用する大手メーカーの洗剤は、油性マジックで書いた文字も落とせるほどの洗浄力です。
ここまでの洗浄力がある物は、100均で見つけるのは難しいかなと思います。
結論、大手と100均で使い分ける
100均には特徴があるオリジナルの洗剤や、ホームセンターでは見かけないような商品もあります。先ほどのクレンザーもそうですが、使ってみたいと思ったときに気軽に買えるのが100均の良いところです。自分が期待するような効果がなくても、諦められますし。
ただ洗濯用洗剤の場合は、香りにこだわることもあるので、メーカーを決めている人も少なくないでしょう。またジェルボールなど、使い勝手の良さが際立つ洗剤もあります。洗浄力や香り、扱いやすさ、コスパなど複数のポイントを考えながら選ぶのが洗剤なのだと思います。
※アンケートは、下記条件で実施
・男女比:男性 141人/女性 354人/回答しない 5人
・年齢比:10代 6人/20代 119人/30代 164人/40代 130人/50代 67人/60代 12人/70代 2人
・アンケート実施期間:2022年3月5~6日
【おすすめ記事】
・【100均 VS 大手メーカー】フリーザーバッグ、買うならどっち? 専門家が比較してみた
・【100均 VS 大手メーカー】食品用ラップ、買うならどっち? 専門家が比較してみた
・ダイソーの「ミニ洗濯機」に新カラー登場! 落ち着いた色合いで再度ヒットの予感!?
・【100均 VS 大手メーカー】乾電池、買うならどっち? 専門家が比較してみた
・ダイソーで「半熟卵」が電子レンジで簡単に作れるアイテムを発見!