【100均 VS 大手メーカー】食品用ラップ、買うならどっち? 専門家が比較してみた

毎日使う食品用ラップ。100均が断然お安いけれど、使い勝手がいい大手メーカーを選ぶ人は多いはず。今回はAll About編集部が500人に聞いた「ラップを買うなら100均、それ以外どっち?」の結果とともにコスパの良い使い分け方を紹介します。

料理のたびに必ずといって良いほど使用する食品用ラップ。100均で安く手に入れることはできますが、大手メーカーの物の方が使い勝手が良いと高い方を購入する人も多いはず。
 
今回、All About編集部は、食品用ラップについてアンケートを実施。「100均、それ以外のどちらで購入しますか?」の結果を発表するとともに、コスパの良い食品用ラップの使い分けを解説します。
 

みんなの意見「100均で買う」が9.4%

まずは500人に聞いた「食品用ラップは100均とそれ以外、どちらで購入していますか?」のアンケート結果を紹介します。

「100均で買う」は9.4%にとどまり、「それ以外」87.6%が多数派となりました。
 
筆者自身は100均の食品用ラップを取り入れているので、それ以外を使う人が圧倒的に多いのには驚きました。食品用ラップは、いってみれば使い捨てなので、値段が格段に安くコスパが良い方を選ぶのでは?と思ったからです。

もしかしたら、過去に100均の物を使ったけれど、使い勝手の面で不都合があったのかもしれません。
 

1mあたりの価格差は約4倍

ラップは1回使ったら捨ててしまうものなので、100均のラップの安さは大きな魅力です。筆者が愛用する100均のラップは幅30cm×長さ45mで1mあたり約2.4円。食品の乾燥を防ぐために皿にかけたり、使い途中の野菜を包んだりしています。

一方、筆者が使用する大手メーカーのラップは幅30cm×長さ50mで1mあたり約9円。ラップ自体に厚みがあって、ラップがちゃんとくっつきます。食品をしっかり包めるので、おにぎりや総菜パンの場合はこちらを使用。

高校生の子どもが弁当とおにぎりを持っていくのですが、弁当バッグの中でラップが取れてしまうと大変。そのため、しっかり包める方を選んでいます。
 

「100均 VS 大手」比較してみると……

100均のラップの耐熱温度は110度、耐冷温度はマイナス40度です。電子レンジで使うことができないのは、デメリットになり得ます。

一方、大手メーカーのラップの耐熱温度は140度で電子レンジで使えます。耐冷温度はマイナス60度でした。

次に厚みと使用感を比較。100均のラップは、大手のラップと比較すると薄く、皿にピタッとつかなかったりもするので、不便さを感じることも。

さらに、個人差はありますが、ニオイ漏れにも違いがあるように思います。例えば、ニンニクで下味をつけた食材を冷蔵庫で寝かせるとき、大手のラップの方がニオイ漏れが少ないように感じるのです。
 
ラップの切れやすさはあまり変わりありませんが、パッケージを開けるときに違いがあります。100均ラップはきれいに開けることができない物もあり、細かい部分ですが、最初の段階でちょっぴりイライラすることもあります。
 
決定的な違いは、今回比較した100均のラップは電子レンジで使えないことです。皿ごと温めるような食品に使うことができません。そのため筆者は、温める必要がない寿司や刺身、サラダなどに使っています。
 

結論、用途に応じて使い分けよう

食品を包むラップなので、品質が気になる人もたくさんいると思います。また、電子レンジで使えるかどうかの大きな違いがあります。

使い捨てと考えるならば、値段が安い100均で十分ではないでしょうか。しっかり包むなら大手メーカー、とりあえず乾燥を防ぐなら100均というように使い分けるのが良いのかなと思います。

※アンケートは、下記条件で実施
・男女比:男性 141人/女性 354人/回答しない 5人
・年齢比:10代 6人/20代 119人/30代 164人/40代 130人/50代 67人/60代 12人/70代 2人
・実施期間:2022年3月5~6日


【おすすめ記事】
【100均 VS 大手メーカー】フリーザーバッグ、買うならどっち? 専門家が比較してみた
【100均 VS 大手メーカー】家庭用洗剤、買うならどっち? 専門家が比較してみた
ダイソーで「半熟卵」が電子レンジで簡単に作れるアイテムを発見!
ダイソーの「ミニ洗濯機」に新カラー登場! 落ち着いた色合いで再度ヒットの予感!?
【100均 VS 大手メーカー】乾電池、買うならどっち? 専門家が比較してみた

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    深刻な少子化に苦しむ「中国」と対照的に、今こそ「一人っ子政策を導入すべき」といわれる2つの国とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    ツッコミどころ満載で愛される『名探偵コナン 紺青の拳』、気になる5つのシーンを全力でツッコんでみた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    【PTA免除の儀式】固まる母親を見かね「もうやめませんか?」声をあげた父親に何が起きたか

  • AIに負けない子の育て方

    2024年の中学入試は「弱気受験」だったというが…受験者増の人気校に見る、中受親の変化