山崎製パンの「好きな菓子食パン」ランキング! 3位「まるごとソーセージ」、2位「薄皮ミニパン」、1位は?

All About編集部は「山崎製パンに関するアンケート調査」を実施。その中から、「好きな菓子食パン」ランキングを紹介します。

All About編集部は3月1~3日、全国20~60代の500人を対象に「山崎製パンに関するアンケート調査」を実施しました。今回はその中から「山崎製パンの好きな菓子食パン」ランキングを紹介します。
 

第3位:「まるごとソーセージ」

「まるごとソーセージ」(出典:山崎製パンの公式ホームページより)


3位には、粗挽きソーセージが丸ごと1本のった、惣菜パンのベストセラー「まるごとソーセージ」がランクイン。ルヴァン種を使用したふんわりソフトなパン生地と、からし入りドレッシングがおいしさを引き立てます。食べ応えも十分ながら、ペロリと食べられてしまうおいしさと評判です。
 

回答理由に「ソーセージがおいしい。マヨネーズのバランスがよい」「小さい頃から食べているパンが多く、親しみがある」「ウインナーの皮感にジューシーさとホットドックのパン生地の食感とボリュームを感じます」などの声が聞かれました。
 

第2位:「薄皮ミニパン」

「薄皮ミニパン」(出典:山崎製パンの公式ホームページより)


2位にランクインしたのは、食べやすいサイズがうれしい、ロングセラー「薄皮ミニパン」シリーズ。中身がたっぷり入っていて、しっとりとした生地との相性も抜群。クリーム、チョコ、ピーナッツ、白あんなど、ラインアップも充実。さらにその月限定の商品もあり、飽きのこないおいしさ。発売からずっと人気の絶えない商品です。
 

選んだ理由に「定番の味や変わり種など種類が豊富で飽きない」「食べやすいサイズ感だから」「パンが美味しいこと、ちょうど良い大きさ、期間限定の物もあり楽しいです」などが挙げられました。
 

第1位:「ランチパック」

「ランチパック」たまご(出典:山崎製パンの公式ホームページより)


そして見事1位に選ばれたのは、ヤマザキといえばこれ! というくらいその名の知れた、「ランチパック」シリーズでした! 白くてふわふわの食パンの生地を使用。パンのフチが閉じられているので、中身がこぼれず食べやすいのも特徴です。パッケージの中はエアーでパンパンにしているため、持ち運び時もつぶれないから安心ですね。
 

回答では「いろいろな種類があって食べ飽きない」「ランチパックは柔らかいし、種類も豊富で選ぶのが楽しい」「2枚入っているのでお得感があるから」「惣菜系も甘い系もちょうどよいサイズ。朝食べるのに我が家では必須です」などの声が聞かれました。



>19位までの全ランキング結果を見る



【おすすめ記事】
山崎製パンの「好きなランチパック」ランキング! 3位「ツナマヨネーズ」、2位「ピーナッツ」、1位は?
山崎製パンの「好きな食パン」ランキング! 3位「超芳醇」、2位「ロイヤルブレッド」、1位は?
スーパーで買えるおいしい「食パン」ランキング! 3位「超芳醇」、2位「ダブルソフト」、1位は?
「全国発売してほしいご当地パン」ランキング! 3位「クリームボックス」、2位「ぼうしパン」、1位は?


 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方