東京都でファミリー層に「人気の駅」ランキング! 3位「葛西駅」、2位「八王子駅」、1位は?

アットホームは「不動産情報サイト アットホーム」に掲載されている賃貸居住用物件において、アクセス数(PV数)が多い駅をまとめた「アットホーム人気の駅ランキング<東京都編>」を発表しました。ファミリー向き物件のアクセス数が多い人気の駅に選ばれたのは?

アットホームは「不動産情報サイト アットホーム」に掲載されている賃貸居住用物件において、アクセス数(PV数)が多い駅をまとめた「アットホーム人気の駅ランキング<東京都編>」を発表しました。
 

このランキングは東京都のシングル向き物件(ワンルーム~1DK)、カップル向き物件(1LDK~2DK)、ファミリー向き物件(2LDK以上)、総合において、物件詳細ページのアクセス数が多い駅順にランキングを作成。本記事では、ファミリー向き物件のアクセス数が多い人気の駅ランキングTOP3を紹介します。
 

八王子駅北口

 

3位「葛西駅(江戸川区)」

「葛西駅」は、東京メトロ東西線が利用できます。駅の周辺には、24時間営業のスーパーや飲食店も充実しているため便利。駅から少し離れると閑静な住宅街が広がるほか、下町情緒が残る街並みがあります。
 

アットホームのサイトによると、2022年3月時点での葛西駅の家賃相場は2LDK~3DKが11万6200円、3LDK~4DKが15万4800円、4LDK以上が19万4600円です。
 

2位「八王子駅(八王子市)」

多摩地域におけるターミナルステーションである「八王子駅」。東京都区部や甲信越地方、神奈川県内や埼玉県西部などさまざまな場所へのアクセスが良い駅です。周辺にはスーパーや大型商業施設、飲食店などが充実しています。
 

アットホームのサイトによると、2022年3月時点での八王子駅の家賃相場は2LDK~3DKが7万8200円、3LDK~4DKが9万6600円、4LDK以上が13万3000円です。
 

1位「町田駅(町田市)」

「町田駅」は、JR横浜線と小田急小田原線が乗り入れています。周辺にはスーパーや百貨店、商店街も豊富にあるため買い物に便利。都民のみならず、神奈川県民も多く訪れるエリアです。
 

アットホームのサイトによると、2022年3月時点での町田駅の家賃相場は2LDK~3DKが8万5500円、3LDK~4DKが11万2400円、4LDK以上が20万2700円です。



>10位までの全ランキング結果を見る



【おすすめ記事】
【国勢調査2020】東京都で人口が減った市区町村、2位「大島町」、1位は?
東京23区でファミリー層に「人気の駅」ランキング! 3位「千歳烏山駅」、2位「大泉学園駅」、1位は?
東京23区外でファミリー層に「人気の駅」ランキング! 3位「三鷹駅」、2位「八王子駅」、1位は?
【国勢調査2020】東京都で人口が増えたのは? 3位「文京区」、2位「千代田区」、1位は…


【関連リンク】
プレスリリース
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由