米Glassdoorが「最高の職場ランキング2022」を発表、1位やGAFAMの順位は?

求人特化の匿名口コミサイト「Glassdoor」が公開した、「2022年 最高の職場ランキング」によると米国大企業部門TOP3は、3位「Bain&Company」、2位「HubSpot」、1位「NVIDIA」でした。順位は従業員からの匿名口コミも考慮され決定します。

求人に特化したサンフランシスコの口コミサイト「Glassdoor」は1月11日、「2022年 最高の職場ランキング」を発表しました。サイトに寄せられた匿名の口コミと5段階の評価に加え、定量、定性、一貫性を総合的に判断し評価するGlassdoor独自のアルゴリズムによって順位を決定しています。

本記事では米国の大企業部門(従業員1000人以上)ランキングを中心に紹介します。
 

従業員からの匿名口コミで決まるランキング、1位を獲得した企業は?

米国大企業部門3位は、コンサルティング会社の「Bain&Company」、2位はインバウンドマーケティング&セールスソフトウェアを開発する「HubSpot」、1位は半導体メーカーの「NVIDIA」という結果でした。
 
2022年 最高の職場ランキング(出典:Glassdoor)
2022年 最高の職場ランキング(出典:Glassdoor)

5段階評価は上記すべての企業が4.6を獲得していますが、口コミや独自アルゴリズムにより、正式な順位を決定しています。1位のNVIDIAは、本ランキングにこれまで8回ランクインしており、今回初めての首位を獲得。
 

大手テック企業「GAFAM」はAmazonのみTOP100圏外

日本国内でも広く知られている大手テック企業「GAFAM」の順位をみると、Googleが7位、Microsoftが28位、Meta(旧Facebook)が47位、Appleが56位にランクインしています。100位圏外だったのはAmazonのみです。

新型コロナウイルスの流行が長引く中、Johnson&Johnson(75位)、Pfizer(94位)といった製薬関連会社やバイオテクノロジー企業もランクイン。VisaやUniversal Studiosなど新たに36社がTOP100にランクインしています。

「匿名の口コミ」とは従業員から自発的に寄せられたもので、自分の仕事や職場環境への評価に関する内容です。職場の良いところや悪いところ、経営陣に対する意見のほか、企業文化、価値観、友人に勧められるかどうか、業績の見通しなどにも答えるそう。
 

GlassdoorのCEO、クリスチャン・サザーランド=ウォンは、「雇用主がパンデミック時に立ち上がり、従業員が仕事中も仕事以外でもサポートされ大切にされていると感じられる企業文化を拡大・発展させていることに対し、大変感動しています。ランクインした企業のみなさま、おめでとうございます」とコメントを残しています。


【おすすめ記事】
世界で最もブランド価値を持つ企業が決定! 2位「Amazon」、1位は? 気になる日本企業の順位も
「この企業に勤める人と結婚したい」ランキング! 3位「トヨタ自動車」、2位「国家公務員」、1位は?
就職人気企業ランキング過去10年分を比較! 毎年TOP10入りし続けた唯一の企業は?
23年卒版「一流ホワイト企業ランキングTOP100」が決定! AmazonやMetaを上回る1位は?
社長が選ぶ「2021年の社長」ランキング! 3位「大山晃弘」、2位「孫正義」を抑えた1位は?

【関連リンク】
GLASSDOOR ANNOUNCES WINNERS OF ITS EMPLOYEES’ CHOICE AWARDS RECOGNIZING THE BEST PLACES TO WORK IN 2022(Glassdoor)
BEST PLACES TO WORK 2022
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート