「男らしさ、女らしさに救われていることの方が多い」の声も
一方、息苦しさを感じた経験が「ない」と回答した人からは、「世代なのか、昔から当たり前のように言われてきたから、慣れている(30代女性)」「例えば飲み会の席で男なら一発芸を求められるが女はしなくていいしなど、男らしさ、女らしさに救われていることの方が多いので息苦しさを感じたことはない(20代女性)」「漫画を例にすると、少女漫画が好きな男性もいたし、その逆もまた然りで結局は本人が選ぶことだから気にするものじゃないと考えていたからです(40代男性)」「自分は女らしさがなくても平気だと開き直って考えている(30代女性)」など、「自分は自分と考えているので(40代男性)」というコメントが寄せられました。「何事もバランスだと思う」……「どちらともいえない」派の意見は?
「どちらともいえない」と回答した人からは、「女らしさ、男らしさというより自分らしさを失うのがイヤな時はある。メイク、髪型など(40代女性)」「生活しにくいけれど、それに甘えていたりそれを当然と思っている節もあるのは事実。何事もバランスだと思う(20代女性)」「私自身は世間一般で女性らしいこととされている、料理・裁縫・メイクなどなどが好きなので息苦しさなどは感じたことはありませんが、息子が小さいころおままごとが大好きでおままごとで遊んでいたのを周りのママ友に笑われたので、息子の好きなことに対して男らしさを求められても…と思ったことはあります(40代女性)」などのコメントが寄せられました。>記事に戻る
【おすすめ記事】
・「男の子だから」「女の子だから」…ジェンダーのステレオタイプ弊害と自分らしさ
・マイメログッズ「販売中止」に137人が賛否。“ジェンダー表現”の物議に「息苦しい世の中」の声も
・「男だから」「イクメン」「女性の社会進出」……違和感を感じる「ジェンダーに関する発言」を男女1000人調査
・制服で「つらい思い」をしない社会へ… 広がるジェンダーレス制服・選択制、変える学校文化の「普通」
・ランドセルの色「男の子は黒、女の子は赤」は終わり? ラン活は同調圧力やジェンダーフリーへ