「上司ガチャ失敗」60.1%が回答。ハズレを引いた人のその後と、嫌な上司の特徴とは……?

全国20〜59歳の男女2402人に対して実施した「上司ガチャに関するアンケート」によると、「ハズレの上司を引いた」と回答した人は全体の約6割。回答者の多くは「高圧的」や「人によって態度が違う」といった人間性の部分を嫌だと感じています。その後の行動は?

N=1444(プレスリリースより)



<記事に戻る



【おすすめ記事】
「転職後にギャップがあった」20代の約7割が回答、理由TOP3は「人間関係」「仕事内容」、あと1つは?
「親ガチャ」という言葉に救われた。“奇妙すぎる母”に育てられた私は、ハズレただけと思えた瞬間
「親ガチャ」は失礼な言葉? 不快だと感じる人に考えてほしいこと
高卒後、初職を「1年以内に離職」した人は約半数。離職理由2位は「長時間労働のため」、1位は?
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ