新成人の「結婚したい年齢」が判明! 2位は「28歳」、1位と「結婚したくない人」の割合は?

オーネットは新成人618人に対し、「恋愛・結婚に関する意識調査」を実施。全体の恋愛への積極性は回復傾向にあり、これまでの交際経験は全体で61.4%が「あり」と回答。2021年から5%の増加でした。結婚したい年齢TOP3、3位「26歳」、2位「28歳」、1位は?

 
将来結婚したい人の割合(プレスリリース画像より)
将来結婚したい人の割合(プレスリリース画像より)

年次推移で見る「結婚したい新成人」の割合(プレスリリース画像より)
年次推移で見る「結婚したい新成人」の割合(プレスリリース画像より)

結婚したい年齢(プレスリリース画像より)
結婚したい年齢(プレスリリース画像より)



<記事に戻る


【おすすめ記事】
新成人が欲しい車ランキング! 3位「レクサス」、2位「BMW」、1位は?
【黒歴史】思い返すと“イタすぎる”失敗も!? 大人たちに聞いた「成人式のエピソード」集
成人式に「行った派」「行かなかった派」、その理由は? ご当地ならではの“衝撃の儀式”も
成人年齢が20歳から18歳に。大人たちの本音は? 「成人式の必要性」についても聞いてみた
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    Netflix『新幹線大爆破』が傑作である5つの理由。草なぎ剛の集大成&コナン映画ファンにもすすめたいワケ

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?