成人の日は「シャトレーゼ」のケーキでお祝い! 「成人の日ケーキ」は甘さ控えめですっきりとした味わい

2022年1月10日は成人の日ということで、1月7日からシャトレーゼで「成人の日」のケーキが販売されました。人生で1度の成人式にふさわしい、とても華やかなケーキ2種を食べてみましたよ。

シャトレーゼの「成人の日」のケーキ2種(画像は全て筆者撮影)

2022年1月10日は「成人の日」ということで、1月7日からシャトレーゼでは「成人の日」のケーキを2種類販売しています。人生で1度の成人式にふさわしい、とても華やかなケーキを食べてみましたよ。
 

「成人の日 花束ケーキ」

「成人の日 花束ケーキ」


ピンクの花をイメージしたホイップが乗っていて、まるで花束のよう。金箔やピンクのチョコレートが、華やかさを演出しています。
 

上から見ると、花束のよう


ピンクのチョコレートは、小さいながらもパリッとした食感があり、柔らかいホイップのアクセントになります。
 

カップの深さは8cmほど

カップに入ったケーキで、一番下にはクッキークランチ。その上に苺クリームや苺ゼリー、チーズクリームが重なっています。カップの高さが8cmほどあるので、ボリュームも満点。
 
甘さ控えめのクリーム

クリーム自体は甘さが控えめで、食べた後でも口の中に甘さがあまり残りませんでした。深さがあるので、スプーンを下までグイッと入れるとクッキークランチまで届きます。
 
下までスプーンを入れると、クリームの層が崩れてしまう


でもクリームがついてしまい、クッキークランチがよく見えなくなってしまいました。また、きれいなクリームの層も崩れてしまいます。
 

上から順番に食べてもホイップのおいしさを堪能できますし、全体の味を楽しむためにスプーンを下まで入れるのもアリ。価格は399円(税込)です。
 

「成人の日 7種のフルーツトルテ」

「成人の日 7種のフルーツトルテ」

ケーキの上にトッピングされているのは、苺、オレンジ、りんご、キウイフルーツ、ブルーベリー。あれ? 7種のフルーツトルテとあるけれど、5種では? と思うかもしれませんが、実はスポンジにサンドされているホイップの中に残り2つのフルーツが隠れています。
 
サンドされたホイップには苺ソースを絡めた苺、そしてシロップ漬けの洋ナシとマンゴーが入っている


スポンジにサンドされているホイップには、苺ソースを絡めた苺、そしてシロップ漬けの洋ナシとマンゴーが。洋ナシとマンゴーで合計7種のフルーツになりました。
 

ホイップは2重になってサンドされているのですが、下の方に入っている洋なしとマンゴーはあまり見かけないので新鮮味があります。
 

ふんわりしたスポンジ


ホイップは甘さ抑えめ。スポンジはふんわりです。フルーツが多いので、ジューシーな印象もありました。ちょっぴり大人のケーキかもしれません。価格は432円です。
 

シャトレーゼの成人の日のケーキは1月7日から1月10日まで販売されています。この時期だからこその「お祝いのケーキ」、ぜひ食べてみてください。



【おすすめ記事】
2022年もシャトレーゼで決まり!? 年明け早々に食べたい、贅沢気分を味わえるアイス
「シャトレーゼ」マニアが2021年によく買ったおすすめ商品3選! 2022年もゴリ押し
Twitterで話題!? 「シャトレーゼ1000円チャレンジ」で何を買えるかやってみた
シャトレーゼで美味しいのはスイーツだけじゃない! 冷凍ピザはヘルシーでコスパも大満足
ミスド、王室御用達パティスリーブランド「ヴィタメール」と日本初コラボ! 全4種を期間限定発売


【関連リンク】
プレスリリース

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【3月14日公開】新時代のアニメ映画『Flow』『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』を絶対に劇場で見てほしい理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」