「仕事でやりがちなミス」ランキング! 3位「確認不足」、2位「やるべきことを忘れる」、1位は?

ビズヒッツは、「仕事でやりがちなミス」について調査しました。対象は働く男女500人です。仕事で「ミスはしない」と回答した人は7割以上でした。ミスした場合は「自分で修正・リカバリーする」が最多でした。最も回答が多かったミスは?

「仕事でやりがちなミス」ランキング
 
仕事でミスした場合の「対応」について


<記事に戻る


【おすすめ記事】
4000人調査「仕事を辞めたいと思ったことアリ」8割以上。Z世代のみ「給与」が理由1位、その他世代は?
「仕事を辞めたいけど言えない理由」ランキング! 3位「家族の存在」、2位「職場の人手不足」、1位は?
「話していない時はミュート」若年層ほどオンライン会議マナーを意識。シニアは「特になし」約3割
「私的利用のお金を経費申請」20代男性の20%が経験アリ。既婚者は未婚者の約3倍

 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAの「ズルい」論争、いつまで続く? 任意と分かっても非会員を許せないワケ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか