600人が選ぶ「ポッキー&プリッツ」人気ランキング! 「ポッキー<極細>」を抑えた圧倒的1位は?

ボイスノートは、11月11日「ポッキー&プリッツの日」にちなんで、ポッキー、プリッツの人気ランキングを調査しました。全国の男女600人が選んだのは、どの商品だったのでしょうか。

アンケートサイト「ボイスノート」は、グリコの人気商品「ポッキー&プリッツ」シリーズの人気ランキングを調査、発表しました。全国の男女600人に聞いた「地元ポッキー」を除く公式サイトに載っているポッキーとプリッツ商品の中で、人気上位はどの商品だったのでしょうか。調査期間は11月9~10日。
 

第3位:「アーモンドクラッシュポッキー」65票

「アーモンドクラッシュポッキー」(画像はAmazonより)


3位は香ばしいアーモンドの香りとプレッツェルのザクザク食感が特徴の「アーモンドクラッシュポッキー」。2度がけしたコク深いミルクチョコレートと、深いりしたアーモンドの相性が絶妙で、「香ばしくて美味しいから」「食べやすくお酒にも合う」などの理由から上位に入りました。
 

第2位:「ポッキー<極細>」93票

「ポッキー<極細>」(画像はAmazonより)


2位に選ばれたのは、「ポッキーチョコレート」の約2分の1の細さが魅力の「ポッキー<極細>」です。細く焼き上げたプレッツェルによって、より多めの分量でチョコレートを楽しめます。細いことによって一箱に50本入っていて「たくさん入ってるのがうれしいから」といった理由や、より軽快に楽しめるポキポキ食感によって「歯触りが非常に良いので」などのコメントが多く集まりました。
 

第1位:「ポッキーチョコレート」249票

「ポッキーチョコレート」(画像はAmazonより)

そして1位に輝いたのは、1966年に誕生した王道の「ポッキーチョコレート」です。プリッツにチョコレートをかけて持てるところを作ったチョコスナック。製品名は、食べるたびに鳴る「ポッキンポッキン」という音からきています。「昔ながらの定番の味でほっとする美味しさが感じられる」「いつのまにかなくなっている美味しさ」など安定のおいしさを求める声が多く集まりました。



>9位までの全ランキング結果を見る


【おすすめ記事】
まるで本物!? 実物大「カップヌードル型の加湿器」が登場!
タリーズが『ハリー・ポッター』とコラボ! 限定ドリンクやグッズを販売
BTSデザインの「キシリトールガム」第4弾! メンバーの笑顔がキュートな新ボトルで登場
セブン店員もびっくり!? 「レジ袋風」エコバッグが満を持しての販売へ
スタバ、無印、カルディも! 2022年「福袋」の抽選受付が続々スタート
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『花束みたいな恋をした』考察。2人は本当に「麦の就職」によってすれ違った? タイトルの意味は

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【要注意】羽田に行くはずが品川へ!? 武蔵小杉と京急蒲田…首都圏2大“迷宮駅”の絶望トラップ