大丸東京店が「夢のワーケーション福袋」を発売! 露天風呂付客室の宿泊やクルージングも

大丸東京店は2022年1月2~3日、「夢のワーケーション福袋」(税込3万円~)を販売します。ワーケーションの町・東伊豆町とタイアップし、注目のテレワークにバケーションを組み合わせた初の取り組みとなる福袋です。

大丸東京店は2022年1月2~3日、「夢のワーケーション福袋」(税込3万円~)を販売します。ワーケーションの町・東伊豆町とタイアップし、注目のテレワークにバケーションを組み合わせた初の取り組みとなる福袋です。
 

東伊豆町で、仕事もプライベートも大充実!

東伊豆町

伊豆半島の東海岸ほぼ中央に位置する東伊豆町。首都圏からのアクセスも良好で、さまざまなワーケーションの提案をしているこの町で、旅館宿泊や体験プログラムなども満喫できる内容の福袋となっています。販売数は、1室1名分(税込3万円)が3組、1室2名分(税込5万円)が3組の計6組。
 
海の見えるシェアオフィスで仕事ができる

滞在中は、海の見えるシェアオフィス「EAST DOCK」の利用が可能なほか、交通手段として電気自転車やシェアカーも無料で利用できます。
 
海原が臨める露天風呂

さらに、プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選にも選ばれた「稲取銀水荘」の露天風呂付客室に宿泊できるほか、漁船クルージング、みかん狩り+生絞りジュース体験、伊豆半島最年少ジオガイドによる細野高原ツアーから選べる「東伊豆体験プログラム」などもセットになっています。
 
東京ドーム約26個分の大草原が広がる「細野高原」

販売方法は未定ということですので、気になる方は公式ホームページを随時チェックしてみてください。



【おすすめ記事】
髙島屋が「190万円」のグランピング福袋を発売! 1月2日に抽選受付を開始
吉野家が「2022年福箱セット」発売! SNSで話題になったミニチュアカプセルも
ドトールの新春限定セット「初荷2022」が発売! 11月11日から店頭にて受付開始
ゴディバの「2022年福袋」は全6種! 販売期間や気になる中身は?
無印の「2022年福缶」がネットストアでの抽選販売に! 応募は11月18日から


【関連リンク】
プレスリリース
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか