「工場数が多い会社」ランキング! 2位「セブン&アイ・ホールディングス」を抑えた1位は?

QuickWorkは、国内約507万社の企業データベースを集計した「工場が10個以上ある会社ランキング」を発表しました。3位「日本国民食」、2位「セブン&アイ・ホールディングス」、1位は?

QuickWorkは11月1日、国内約507万社の企業データベースを保有する「SalesNow DB」のデータから「工場が10以上ある」会社を集計し、レポートを公開しました。国内に工場を10以上持っている697社をランキング形式でまとめたものです。

本記事では、上位TOP3の企業を紹介します。
 

第3位:日本国民食(工場数160)

3位は、「日本国民食」でした。「PFI事業(民間の資金や経営能力を使い提供する公共サービス)」として、施設の給食を請け負っているパイオニア的企業です。1日1万食規模の給食センター・共同調理場を全国各地に持っており、公共サービス実施の効率化に貢献しています。
 

第2位:セブン&アイ・ホールディングス(工場数178)

2位には、「セブン&アイ・ホールディングス」がランクイン。工場数だけでなく、国内外の店舗数でもトップクラスを誇るコンビニエンスストアチェーンです。店舗経営のほか、弁当やミールキットのデリバリーサービスをコンビニ業界でいち早く取り扱ったのもセブン‐イレブンでした。
 

第1位:日本ハム(工場数248)

1位は、「日本ハム」でした。ハムやウインナーのほか、チキンナゲットなど、加工肉をメインに製造する食品メーカーです。同社の工場の中でも関東プラントは特に大きく、月あたり約6000トンもの生産力を誇っています。

長崎や茨城にウインナーの手作り体験工房を開設するなど、工場見学や体験学習への取り組みも盛んに行っています。

>次ページ:5位までのランキング結果

【おすすめ記事】
国内約507万社を比較! 「店舗の数が多い会社」ランキング、2位「セブン‐イレブン」を抑えた1位は?
「事業拠点の数が多い企業」ランキング! 3位「一冨士フードサービス」、2位「日本生命」、1位は?
中途入社社員の満足度が高い企業ランキング! 2位は「イッセイ ミヤケ」、1位は?
「この企業に勤める人と結婚したい」ランキング! 3位「トヨタ自動車」、2位「国家公務員」、1位は?

【関連リンク】
プレスリリース
SalesNow DB
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2025年5月末に運転開始! 西武鉄道8000系「サステナ車両」を徹底解説【豆知識10選】

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『アマチュア』『ベテラン』『プロフェッショナル』がまさかの同日公開! それぞれの見どころは?

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?