「吉野家」に海鮮鍋が登場! 「あさり豚チゲ御膳」をテイクアウトしてみたら……

吉野家に海鮮鍋が登場しています。これまで海鮮鍋はなかったの? と思ってしまうくらい吉野家のメニューの中に溶け込んでいる「あさり豚チゲ御膳」。どんな味なのでしょうか。

吉野家初の海鮮鍋「あさり豚チゲ御膳」(画像は全て筆者撮影)


吉野家は10月21日、一部店舗を除く全国の吉野家で海鮮鍋「あさり豚チゲ御膳」を発売しました。これまで海鮮鍋はなかったの? と思ってしまうくらい吉野家のメニューの中に溶け込んでいる新メニュー。どんな味なのでしょうか。テイクアウトをして食べてみました。
 

「あさり豚チゲ御膳」は具材がたっぷり

「あさり豚チゲ」とご飯のセット

「あさり豚チゲ御膳」は、「あさり豚チゲ」とご飯のセットです。店内飲食の場合には漬物が付きますが、テイクアウトの場合は付きません。
 
あさりや豚肉

「あさり豚チゲ」にはアサリと豚肉の他に、ハクサイ、タマネギ、ニンジン、そしてネギがたっぷり。
 
野菜もたっぷり入っている

これだけで半日分の野菜を取ることができます。
 
きしめんも入っている​​​​​


また絹豆腐、きしめんが入っていて、これを吉野家特製チゲだれと一緒に煮込んでいます。
 

吉野家特性チゲだれは辛め

アサリのうま味が溶け出している


吉野家特性チゲだれには、アサリと豚肉のうま味が溶け出しています。香りもすごく良いのですが、辛さもあります。筆者は普段から辛い食べ物が苦手で、カレーも常に甘口。そんな筆者にとっては、「あさり豚チゲ」は辛い食べ物の部類に入ります。
 

でも、辛いものが好きな夫は「これはうまい!」と言って、吉野家特性チゲだれまで飲み干していました。そして飲み干した後で「あ……」と。そう、この吉野家特性チゲだれを使って、うどんを煮込んだり、ご飯を入れて雑炊にすることもできたのに……。これに関しては、リベンジになりそうです。
 

「あさり豚チゲ御膳」はテイクアウトが699円(税込、以下同)、店内価格は712円です。「あさり豚チゲ 単品」はテイクアウトが591円、店内価格が602円、そして「あさり豚チゲ肉2倍盛」はテイクアウトが追加で300円、店内価格は追加で305円です。
 

店内飲食の場合には、ご飯の増量やおかわりは無料です(一部実施していない店舗もあります)。季節限定のメニューなので、ぜひ熱々を食べてみてください!


【おすすめ記事】
吉野家の「牛すき鍋膳」をテイクアウトして「ああ、失敗したな」と思ってしまった2つのこと
吉野家、牛丼並盛などを値上げ 「価格維持困難」で
丸亀製麺の2本の大えび天が乗った「うどん弁当」を実食! 今なら380円もお得!
なか卯の「海老と枝豆のかき揚げ丼」をテイクアウト。かき揚げがシナっとなってしまうけれど……
ケンタッキーがクリスマスの予約受付を開始! お得な「早割り」も


【関連リンク】
プレスリリース

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか