まるで「だし巻き卵」!? セブン「レンジで手軽にフレンチトースト」が想像以上においしかった

セブン‐イレブンが10月13日に発売した「レンジで手軽にフレンチトースト」。おいしいフレンチトーストを家で作るには、ある程度の時間と技術を要しますが、こちらの商品はレンジでチンして温めるだけでハイクオリティな味を楽しめるんです!

「レンジで手軽にフレンチトースト」


セブン‐イレブンが10月13日に首都圏をはじめとした店舗(※)を対象に発売した「レンジで手軽にフレンチトースト」(税込213円)。おいしいフレンチトーストを家で作るには、ある程度の時間と技術を要しますが、こちらの商品はレンジでチンして温めるだけでハイクオリティな味を楽しめるんです! 以下に詳しくレポートしていきます。

※販売地域:宮城県、山形県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、北陸、東海、中国、四国
 

コスパ最強のハイレベルなフレンチトースト

こちらの商品が並んでいるのは、サンドイッチなどのチルド食品が陳列されている冷蔵ケース。筆者は一生懸命パンコーナーを探してしまい、恥ずかしい思いをしました。

長方形タイプのフレンチトーストです

フレンチトースト用に作られたという食パンをぜいたくに厚切りしたフォルムは、どこか有名ホテルのフレンチトーストを思い起こさせます。
 
レンジから取り出した後にバターが余熱で溶けます

レンジで温めた後は、上にのったバターが余熱でじんわりと溶けていきます。その様子は、なんとも至福! 食べる前からテンションが上がります。
 
きめ細かな断面


早速いただいてみましょう。フォークだけで簡単に切れる柔らかさで、断面はパンというよりも、だし巻き卵のようです!
 

口に入れた後もだし巻き卵の印象は継続し、ぷるっとした食感は、もはやパンを食べていることを忘れてしまうくらい。辛うじて後味に残るパンの風味で、ハッと思い出すようなレベルです。特製のフレンチ液に漬け込み、オーブンで焼き上げるという製法がこのような食感を生み出しているのでしょうか。
 

また、ジュワ~っとあふれるフレンチ液の甘さとバターの塩気が絶妙に絡み合った、甘じょっぱい味わいも癖になります。無我夢中で食べていたら、あっという間に完食してしまいました。
 

この商品と同じようなフレンチトーストを家で再現するのは、なかなかハードルが高いと感じました。そんなハイレベルなフレンチトーストを213円(税込)で味わえるなんて、食べる価値大と言えそうです!
 


【おすすめ記事】
セブン「7プレミアムモンブランアイス」は専門店にも負けない本格モンブランをアイスで再現
PARM(パルム)の新作「ピスタチオ&チョコレート」を実食。史上初のチョコ2層がけでもパリパリにならない不思議
ローソン、税込216円の「ウインナー弁当」を1都6県で発売! おかずはウインナーだけ!
ふわふわ食感のカスタードがおいしい! ローソンの新スイーツ「カスタードを味わうパイ」実食レポ
【Twitterで話題】このお値段でいいの…? Wバターで味わい進化「ブラックサンダー至福のバター」を実食!


【関連リンク】
セブン-イレブン

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【3月14日公開】新時代のアニメ映画『Flow』『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』を絶対に劇場で見てほしい理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」