ローソン、税込216円の「ウインナー弁当」を1都6県で発売! おかずはウインナーだけ!

ローソンはこれまでローソンストア100で販売していた「ウインナー弁当」(税込216円)を、1都6県のローソンでも発売を開始します。おかずはウインナー5本だけの斬新な弁当です。

ローソンは10月19日、「ウインナー弁当」(税込216円)の発売を開始しました。おかずがウインナーだけの斬新なお弁当です。
 

おかずはウインナー5本だけ

「ウインナー弁当」(税込216円)
「ウインナー弁当」(税込216円)


6月30日にローソンストア100が関東エリアのみで発売しSNSで話題となった「ウインナー弁当」。その後、全国のローソンストア100で販売し、今回満を持して1都6県のローソンでも販売されることになりました。販売期間は10月19日~11月29日までの予定です。
 

おかずはウインナー5本だけというシンプルなお弁当。ローソンでは、ウインナーの原材料の配合割合や容器を一部変更するなど、ローソンストア100の商品とは微妙に異なります。今までローソンストア100の「ウインナー弁当」を楽しんでいた人でも、より楽しめるものとなっているでしょう。


【おすすめ記事】
この美味しさで300円台!? ファミマの356円「トクトク弁当」が本当におトクだった
ふわふわ食感のカスタードがおいしい! ローソンの新スイーツ「カスタードを味わうパイ」実食レポ
見た目も味もまるでさつまいも⁉ ローソンストア100が新感覚シュークリーム「もこもっ」のさつまいも味を新発売
セブン「7プレミアムモンブランアイス」は専門店にも負けない本格モンブランをアイスで再現
ファミマ「お母さん食堂」が新ブランド「ファミマル」に。約810種類の商品が対象



【関連リンク】
ローソン「ウインナー弁当」
プレスリリース

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • \海外から眺めてみたら/ 不思議大国ジャパン

    食器洗いはすすぎゼロ、髪を洗うのは「週1でいい」……日本人が絶句するヨーロッパの汚(?)習慣

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2023年の冬は「本気で怖いホラー映画」が多数公開! トラウマ級の“余韻”を残す名作を厳選してみた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点