セブン「7プレミアムモンブランアイス」は専門店にも負けない本格モンブランをアイスで再現

セブン‐イレブンが10月5日に発売したアイスクリーム「7プレミアムモンブランアイス」。モンブランのような見た目ですが、お味はいかに……?

「7プレミアムモンブランアイス」


セブン‐イレブン(以下、セブン)が10月5日に発売したアイスクリーム「7プレミアムモンブランアイス」(税込321円)。洋菓子のモンブランのような見た目で、クオリティの高さをうかがわせます。今回は、こちらのアイスクリームを実食レポートします!
 

イタリア栗の風味を堪能できるスイーツ感覚のアイス

容量150mlのカップに入った、やや小ぶりのサイズです。製造を手掛けているのは、あの「井村屋」。同社のアイスクリーム製造技術を活かした多層構造によって、まるでケーキのような本格的な味わいが再現されていると言います。

 

まるで本格スイーツのような構造

全体の構造としては、トップに栗あん、その下にバニラアイス、クッキークランチが続きます。底の部分にクッキークランチを敷き詰めることで、タルトをイメージしたのだとか。さらに、バニラアイスの中には栗ソースが隠れているようです。
 
栗あんの上には粉糖がトッピング

カップを外すと、ケーキのモンブランさながらに美しく渦を巻いた栗あんが登場します。
 
端の方には栗ソースはまだ登場せず

早速いただいてみましょう。イタリア栗を使用しているとのことで、栗あんは西洋栗らしい力強い風味を感じられます。バニラアイスとの相性も抜群。クッキークランチは、グラハムクッキーのような素朴な味わいで、栗の風味を邪魔しません。
 
濃厚な栗ソース


中央に近づくにつれて、栗ソースが姿を現してきました! 栗のうまみを濃縮したような濃厚ソースが、さらにひと味違うおいしさを感じさせます。
 

専門店のような本格モンブランをアイスクリームとして食べられるなんて、技術の進歩を感じさせます。ちなみに、個人的におすすめな食べどきは、室温に数分おいて栗あんがやわらかくなった頃。さらにケーキ感が増しておいしくいただけますよ。
 

 

【おすすめ記事】
「あずきバー」の井村屋から“初”のあんぱんが登場!
【まさにアップルパイとTwitterで話題】井村屋「ごろろん果肉 アップルパイバー」を実食レポ!
レンジで1分!「あずきの井村屋」が初の”冷凍ぜんざい”を発売! お家で簡単につくり立てのおいしさを
好きなアイスバーランキング 3位「ガリガリ君」2位「あずきバー」1位はやはり…
ふわふわ食感のカスタードがおいしい! ローソンの新スイーツ「カスタードを味わうパイ」実食レポ


【関連リンク】
セブン‐イレブン

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『花束みたいな恋をした』考察。2人は本当に「麦の就職」によってすれ違った? タイトルの意味は

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【要注意】羽田に行くはずが品川へ!? 武蔵小杉と京急蒲田…首都圏2大“迷宮駅”の絶望トラップ