京都府民が選ぶ「街の幸福度(駅)」ランキング! 3位「修学院駅」、2位「木津駅」、1位は?

大東建託は過去最大級の居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 街の幸福度(駅)ランキング2021<京都府版>」を発表しました。京都府に住む20歳以上の男女1万2951人を対象に調査を行った結果、「街の幸福度(駅)ランキング」1位は「松井山手(まついやまて)駅」が選ばれました。

いい部屋ネット 街の幸福度(駅)ランキング2021<京都府版>


>記事に戻る


【おすすめ記事】
【国勢調査2020】京都市の区も減少!? 京都府で人口が減った市区町村第1位は…?
京都府民が選ぶ「住み続けたい街」ランキング! 3位「京都市北区」、2位「京都市中京区」、1位は?
京都府の住みここちランキング! 3位「長岡京市」、2位「京都市左京区」、1位は今年も…
京都府の「街の幸福度」ランキング! 3位「向日市」、2位「木津川市」、1位は?

 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方