東京2020出場の日本人選手、テレビ話題数ランキング! 3位「久保建英」 2位「水谷隼」 1位は?

テレビの放送内容をテキスト化した「TVメタデータ」を提供するエム・データは、「東京2020オリンピックに出場した日本人アスリートのTV話題ランキング」を発表しました。

テレビの放送内容をテキスト化した「TVメタデータ」を提供するエム・データは、「東京2020オリンピックに出場した日本人アスリートのTV話題ランキング」を発表しました。

このランキングは、東京2020開催期間の前後1カ月(2021年6月21日~9月8日)で、東京地区地上波キー局で放送されたテレビ番組で東京2020に出場した日本人選手がニュースや番組内にて話題になった回数を集計したものです。
 

一体どの選手がTOP3にランクインしたのでしょうか?
 

第3位:久保建英(サッカー) 459回

第3位は、久保建英選手でした。

20歳ながら今大会のU-24日本代表に選出された若き逸材は、五輪初戦から3試合連続でゴールを決めてチームを勝利へ導きました。しかし日本は、3位決定戦まで進むも惜しくもメダル獲得ならず。その敗戦直後、人目をはばからず大粒の涙を流した久保選手の姿は印象的でした。
 

第2位:水谷隼(卓球) 500回 

第2位には、水谷隼選手がランクイン。

今年で32歳。長きに渡り日本卓球界を引っ張ってきた水谷選手は、今回が4大会連続の五輪出場でした。男子団体戦では前回のリオ五輪での銀メダルに続き、銅メダルを獲得。そして、混合ダブルスでは伊藤美誠選手とペアを組んで見事に金メダルを獲得しました!
 

第1位:伊藤美誠(卓球) 755回 

ランキングTOPは、卓球の伊藤美誠選手でした。

今回の調査では、水谷選手とともに日本卓球界史上初の金メダリスト(混合ダブルス)がワンツーフィニッシュとなりました。

伊藤選手は混合ダブルスのほかにも、女子シングルスで銅メダル、女子団体で銀メダルを獲得しています。この素晴らしい結果が、今回のランキングにも影響したのでしょう。2位の水谷選手とは250回以上の差が開きました。

アスリートの皆さんの、さらなる活躍にも期待ができますね。
 

>次ページ:50位までのランキング結果

【関連記事】
東京2020「金メダリスト」印象に残っている選手ランキング! 3位「伊藤美誠」2位「水谷隼」、1位は?
東京2020「銀メダリスト」印象に残っている選手ランキング! 3位「石川佳純」2位「伊藤美誠」、1位は?
東京2020「銅メダリスト」印象に残っている選手ランキング! 3位「村上茉愛」2位「伊藤美誠」、1位は?
東京2020で観戦した競技ランキング! 3位「サッカー」、2位「卓球」、1位は?

【関連リンク】
プレスリリース

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    これで3度目? 「LINE情報流出」問題を時系列順に振り返る。日本人にとっての「重大なリスク」とは何か

  • ヒナタカの雑食系映画論

    ディズニーやピクサーだけじゃない! 2023年の「すごい海外アニメ映画」7作品を本気で選んでみた

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点