3COINSの550円「真空断熱ステンレスタンブラー」 保温効果はどのくらい?

3COINSの「真空断熱ステンレスタンブラー」はお値段はなんと550円(税込)。タンブラーは数千円するものもあるので、それと比較するとかなり安いですよね。これだけ安いと保温効果はどうなの? と疑ってしまうので、実際に氷を入れて調べてみました。

3COINSの「真空断熱ステンレスタンブラー」(画像はすべて筆者撮影)


ホットコーヒーを飲んだり、冷たいドリンクを飲んだりするときに使うタンブラー。保温効果があるので、長時間美味しいドリンクを飲むことができ、とても便利ですよね。3COINSでも「真空断熱ステンレスタンブラー」を販売しています。
 

お値段はなんと550円(税込)。タンブラーは数千円するものもあるので、それと比較するとかなり安いですよね。安いと保温効果はどうなの? と疑ってしまうので、実際に氷を入れて調べてみました。
 

使う前にやること

使う前にやること

3COINSの「真空断熱ステンレスタンブラー」。使う前には、傷やへこみ、ひび割れなど不具合がないことを確認します。その後、洗ってから使います。
 

ちなみに本体の素材は内側/外側ともにステンレス鋼(外側はサテン仕上げ)。容量は約350mlで耐冷温度は-20℃、耐熱温度は100℃です。

 

氷はどのくらいもつのだろう

8時25分に水と氷を入れる

「真空断熱ステンレスタンブラー」に水と氷を入れました。
 
時刻は8時25分

時刻は8時25分です。ここから氷の溶け具合を見ていきます。
 
9時26分の氷の様子

約1時間後。時刻は9時26分です。氷はしっかりと残っています。
 
10時30分の氷の様子

約2時間後。時刻は10時30分です。氷が少し小さくなりました。
 
11時16分の氷の様子


約3時間後。時刻は11時16分です。氷がほとんど溶けてきました。氷が完全に溶けたのは、12時近くでした。それでも水は冷たかったです。
 

「真空断熱ステンレスタンブラー」の保温性は想像以上にありました。550円という価格から考えると、かなり優秀でしょう。そもそも5時間の間には中に入っているドリンクも飲んでしまうでしょう。
 

温かい飲み物に関しては試していないのですが、仕事をしながらコーヒーを飲むくらいの時間であれば、温かい状態が保たれています。筆者の場合、30分程度でコーヒーを飲み干してしまいます。
 

カラーは2色。筆者はブロンズの色を買いましたが、他にマットベージュがあります。まだまだ冷たい飲み物が欲しい季節、これからのことを考えると暖かさも保ちたい。そんな場合おすすめの「真空断熱ステンレスタンブラー」です。


【おすすめ記事】
3COINSの「ワイヤレスイヤホン」1650円の実力は…? 気になる耳へのフィット感や音質をチェック!
3COINSの「浅漬け鉢」は、漬物を作るだけではない! 器と重石を別々に使っちゃえ!
3COINSの優秀「ワイヤレス充電器」 1100円とは思えないクオリティに感動!
3COINSの「プリーツエコバッグ」が思いのほか大容量で使える!くすみピンクで秋先取り


【関連リンク】
3COINS「真空断熱ステンレスタンブラー」


 

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    “糸引きマフィン”騒動に学ぶ、個人商店が問題を起こしたときに「絶対やってはいけない」こと

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2023年8月末開業「BRTひこぼしライン」乗車リポ! 列車からバスに対面で乗り換え、線路跡の専用道へ