幸楽苑が創業67周年を記念して「創業祭」を開催中!雪見だいふくとのコラボメニューも

9月22日(水)に創業67周年を迎える幸楽苑ホールディングスは、全国の幸楽苑店舗で9月2日(木)から9月 29日(水)までの期間限定で幸楽苑創業67周年「創業祭」を開催しています。また、同時に「創業祭」Twitter & Instagramキャンペーンも実施中。

9月22日に創業67周年を迎える幸楽苑ホールディングスは、全国の幸楽苑店舗で9月2~29日の期間、幸楽苑創業67周年「創業祭」を開催しています。
 

創業祭限定メニューの第1弾はロッテ雪見だいふくとのコラボ企画、第2弾は「ユーグレナつけめん」がパワーアップして期間限定で復活します。また、同時に「創業祭」Twitter & Instagramキャンペーンも実施中です。
 

この期間しか味わえない「創業祭」限定メニューが登場

第1弾の9月2~15日に登場するのは、2021年で発売40周年を迎えるロッテ雪見だいふくとコラボレーションした新メニュー。
 
第1弾は、ロッテ雪見だいふくとのコラボメニューが登場


あっさりしながらも、コクのある塩らーめんに「紅白雪見だいふく」が別皿でセットになった「雪見だいふく meets 塩らーめん」は、スープの熱でとろーりやわらかくなったおもちの生地と、バニラの風味とクリーミーさが加わりマイルドな味わいに変化したスープを楽しめます。
 

「紅白雪見だいふく」は、もちろんそのまま食べることも可能。チョコレートらーめんを超えた衝撃になること間違いなし!? の一品となっています。
 

「雪見だいふく meets チャーシュープレミアム」は、「紅白雪見だいふく」を大きなチャーシュープレミアムで巻き、カラメルソースをかけた斬新なデザート。チャーシューの塩気と雪見だいふくの甘さ、カラメルソースの香りのマッチングが新感覚です。
 

「ユーグレナつけめん」がパワーアップして期間限定で復活

第2弾の9月16~29日に提供するのは、復活販売となる「ユーグレナつけめん食べ比べ」。
 

第2弾は「ユーグレナつけめん」が復活


今回の復活では、つけだれにもユーグレナ入り調味オイルを使用し、さらに「美味しさと健康」を追求した商品となっています。※テイクアウト、デリバリー、フードコート店舗での販売は対象外
 

Twitter & Instagramキャンペーンも同時開催

創業67周年に合わせて、第1弾、第2弾それぞれ抽選で67人、総勢134人にギフトセットが当たる「創業祭」Twitter & Instagramキャンペーンも開催中。
 

第1弾の賞品は、ロッテお菓子の詰め合わせセット+幸楽苑ギフトセット


第1弾の賞品は、ロッテ雪見だいふくとのコラボを記念したロッテお菓子の詰め合わせセットと幸楽苑ギフトセット。応募方法は、TwitterまたはInstagramのいずれかの幸楽苑公式アカウントをフォローし、Twitterは該当ツイートをリツイート、Instagramはいいねボタンを押すだけの簡単ステップとなっています。
 

※当選者の発表方法や第2弾の詳細などについては、公式ホームページをご確認ください。


【おすすめ記事】
「好きなラーメンチェーン店」ランキング 3位「一風堂」2位「幸楽苑」を抑えた1位は?
なぜ、「幸楽苑」は“290円ラーメンの看板”を降ろすのか?
「これは気になる」ご当地ラーメン“自販機”の東京1号機が自由が丘に! ミシュラン掲載店から家系まで
子どもが好きなラーメンのトッピング 大人気「たまご」は2位に 意外な1位は…?


【関連リンク】
プレスリリース
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    利用者増加はもはや既定路線? 退職代行サービスが「当たり前」になった未来の日本で起きること