首都圏の「買って住みたい行政区」ランキング! 3位「港区」、2位「中央区」を抑え1位に輝いたのは?

ライフルホームズが公開した「2021年 LIFULL HOME’S 住みたい街ランキング」によると、首都圏で「買って住みたい行政区」、3位は「港区」、2位は「中央区」、1位は「世田谷区」でした。中央区は東京五輪2020の選手村跡地の再利用で注目度が高いようです。

住宅・不動産情報サイト「ライフルホームズ」は、同サイト内で実際に検索・問い合わせの多かった行政区を算出し「利用者にニーズの高い行政区ランキング」を発表。「買って住みたい」と「借りて住みたい」に分けそれぞれ4つの地域別で公開しています。
 

本記事では首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)の「買って住みたい行政区」ランキングをご紹介。調査期間は2020年1月1日〜12月31日。

首都圏の「買って住みたい行政区ランキング」(TOP3のみを抜粋)
首都圏の「買って住みたい行政区ランキング」(TOP3のみを抜粋)
 

第1位「世田谷区」

首都圏の「買って住みたい行政区」ランキング1位は「世田谷区」でした。山手線渋谷駅の南西部に位置し、過去には近郊農家が多かった土地を住宅地に転用していったことで都内有数の住宅地として発展した歴史があります。
 

成城や二子玉川には高級住宅地やタワーマンションが点在しており、都内在住者にとっても憧れの地域の1つです。東急田園都市線や小田急小田原線など、城南方面に伸びる鉄道路線のおかげで交通インフラもしっかり確保されており、首都圏近郊の住宅地として変わらぬ人気を集めているようです。
 

第2位「中央区」

2位は「中央区」でした。東京23区のほぼ中央に位置し、港区や千代田区とともに「都心3区」と称されます。オフィス街・商業地の日本橋や首都圏屈指の繁華街である銀座のほか、築地や八重洲といった歴史ある街を擁する地区でもあります。月島や勝どきなどの臨海部エリアにはタワーマンションが建ち並び、高級住宅地としても有名です。
 

第3位「港区」

3位は「港区」でした。旧芝区、旧麻布区、旧赤坂区が合併して誕生した東京都の特別区。テレビ放送の民法キー局はすべて港区に位置しているほか、新聞社や有名IT企業の本社、外資系企業の日本支社などが多数立地しており、日本経済の中心を担っている地域の1つです。
 

首都圏の「買って住みたい行政区」ランキングは、新型コロナの影響で住居ニーズが外へと広がる「郊外化」が進む一方、基本的には利便性や住環境、教育、防犯といった観点から東京都心やその近郊の人気はまだ続くとみています。2位の中央区は東京五輪2020の選手村跡地があり、今後の再活用方法についても高い注目が集まっているようです。


>10位までの全ランキング結果を見る


出典:2021年LIFULL HOME'S住みたい行政区ランキング(不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S)
 


【おすすめ記事】
首都圏の「住みたい沿線」ランキング! 3位「東急東横線」、2位「JR京浜東北線」、1位は?
首都圏の独身男女2000人が選ぶ「住みたい街」ランキング! 3位「横浜」、2位「新宿」、1位は4年連続で?
首都圏で「穴場だと思う街」ランキング! 2位「和光市」、1位は4年連続であの駅
首都圏の「買って住みたい街(駅)」ランキング! 3位「本厚木」、2位「白金高輪」、1位は2年連続で…?

 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    「あれは全て私がやりました!」 わが社の“承認欲求モンスター”をどう扱うべきか?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    実写ドラマ版『【推しの子】』絶賛レビュー! 齋藤飛鳥が完璧で究極の「星野アイ」だった理由

  • 世界を知れば日本が見える

    「民主主義の崩壊」兵庫県知事選、なぜ“陰謀論”が広まったのか。日本が「選挙×SNS」を対策できないワケ

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅