大人気の「じっくりコトコト」シリーズから新5種発売!ごはんソムリエも監修の最強ラインナップ!

「じっくりコトコト」のキャッチフレーズでお馴染みのじっくりコトコト箱シリーズから新ラインナップが追加されました!

「じっくりコトコト」のキャッチフレーズでお馴染みのじっくりコトコト箱シリーズから新ラインナップが追加されました! 

8月23日(月)より全国で発売されたのは、“やさいがおいしい”シリーズから3つ、“ごはんと相性ぴったりなスープ”シリーズから2つの計5種類です。さっそくご紹介します。
 

野菜がおいしく摂れて、体にもやさしいスープ

 



箱タイプの“やさいがおいしい”シリーズには「ブロッコリーチーズ箱」「完熟かぼちゃクリーム箱」「さつまいもポタージュ箱」の3つが仲間入り。

このシリーズは素材本来のおいしさを引き立てるため新たに「野菜ブイヨン」を独自開発し、特製クリームでクリーミーなポタージュに仕上げています。体に優しいだけでなく、野菜の残渣を使用した「野菜ブイヨン」を使用しているため、食資源の有効活用への貢献も期待できる商品です。

3種のチーズの旨みが溶け込んだ、ブロッコリー具材入りの「ブロッコリーチーズ」、厳選した完熟栗かぼちゃの濃厚な甘みがぎゅっと溶け込んだ、甘くクリーミーな「完熟かぼちゃクリーム」、さつまいものほっこりとした甘さを楽しめる「さつまいもポタージュ」。この3種類は、日々の手軽な食事でおいしく不足しがちな野菜を摂っていただける商品です。
 

ごはんソムリエ秋元薫さん監修!ごはんと相性ぴったりなスープ

 



ごはんと相性ぴったりな「カレークリームポタージュ」「白みそクリームポタージュ」の2種類は、ごはんソムリエとしても活躍する料理研究家・秋元薫さん監修。洋でも和でもあらゆる食事に合うポタージュです。

「カレークリームポタージュ」は、こだわりのブレンドをした10種類のカレースパイスを使用。「白みそクリームポタージュ」は、白味噌の甘く奥深い旨みと特製クリームが合わさった濃厚でクリーミーな味わいをお楽しみいただける一品です。

監修を手がけた秋元さんは、カレークリームについて「後味に残る辛みとスパイスの風味が心地よく、 白米以外にも雑穀米や玄米にも合う味わいです」とコメントしており、白みそクリームについては「味噌の風味、クリーミーさ、ブイヨンのコク、 バランスのとれたごはんにぴったりな味わいに仕上がっています」と紹介しています。

思うように外食ができない今は、おうちでの野菜・栄養補給が大事です。ぜひあなたも、25周年を迎えたじっくりコトコトブランドのスープで、手軽に、おいしく、健康な食事を摂りましょう。

【おすすめ記事】
冷やし中華にフルーツってあり? 嫌いな冷やし中華の具ランキング 3位「納豆」2位「メロン」、1位は?
みんなが好きな冷やし中華の具ランキングが決定! 3位「錦糸卵」2位「ハム」、1位は?
小学生のとき嫌いだった給食ランキング! 定番の「牛乳」を抑えて1位になった嫌われメニューとは
「好きなラーメンチェーン店」ランキング 3位「一風堂」2位「幸楽苑」を抑えた1位は?

【関連リンク】
プレスリリース

 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ解説】『片思い世界』が賛否両論になった8つの理由。特殊な設定なのに“説得力”がないワケ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?