「また会いたい…と思わされる不思議な魅力」カップヌードルの蓋ウラに描かれたあのキツネの真相を日清食品に聞いてみた

今年で発売50周年を迎える日清食品のカップヌードル。6月4日に ”フタ止めシール” の廃止が発表され大きな話題となりました。この蓋の裏にプリントされたネコに関するある投稿に話題が集まっています。今回はこの蓋の裏の真相を日清食品に取材しました。

何とも言えないキツネの表情がかわいい

実際のツイートがこちらです。

何とも言えない微妙な表情は確かに「また会いたい…」思わされる不思議な魅力を感じます。

遭遇率6%のレアなカップヌードル。気になった方はぜひ店頭で購入してみてください。

【おすすめ記事】
1500人が選んだ「カップヌードル」ランキング! 2位「シーフード」、1位は?
「これは革命」スタバに1000回以上通って発見した超おいしい内緒のオーダー 20万いいね以上の反響
「全国の和菓子屋さんと豆農家さんが超絶困っている」コロナ禍で販売数が激減する和菓子店の切実な投稿に3万以上の反響集まる
「食べない理由が無い」「今夜これやろ!」セブンの食品を組み合わせて作られた最高の ”ケバブサンド” が話題に

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ解説】『片思い世界』が賛否両論になった8つの理由。特殊な設定なのに“説得力”がないワケ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?