福岡市のファミリー層に人気の駅ランキング! 3位「西新」、2位「西鉄平尾」、1位は?

不動産情報サイト「アットホーム」が公開した「アットホーム人気の駅ランキング 福岡市編」によると、福岡市のファミリー向け間取りで人気の駅は、3位「西新」、2位「西鉄平尾」、1位は「高宮」でした。

アットホームは8月3日、不動産情報サイト「アットホーム」内に掲載されている賃貸住居用物件において、ページ閲覧数(PV数)の多かった駅をまとめた「アットホーム人気の駅ランキング 福岡市編」を公開。シングル向けからカップル向け、ファミリー向けの各間取り別と総合から、福岡市で人気の駅をランキングにしています。
 

本記事ではファミリー向け間取り(2LDK以上)の検索閲覧数から人気のあった駅を紹介します。

福岡市のファミリー層に人気の駅ランキング(TOP3のみを抜粋)
福岡市のファミリー層に人気の駅ランキング(TOP3のみを抜粋)
 

第1位:高宮

福岡市のファミリー向け間取りで最も検索閲覧数の多かった駅は「高宮」でした。高宮駅は福岡市南区にある西鉄天神大牟田線の駅。天神までは鉄道を使うほかバスも充実しており、比較的治安の良いとされる福岡市南エリアのなかでも人気の駅です。2LDKの家賃相場は、アットホームサイト内で6〜8万円がボリューム帯。
 

街並みは閑静な住宅街でスーパーやコンビニはもちろん、カフェやレストランなども充実しており、基本的な生活には困りません。また駅の南側には「高宮南緑地」があり四季折々の自然を楽しめます。「福岡赤十字病院」は子供や高齢者を持ったファミリーには安心の施設です。
 

第2位:西鉄平尾

2位は天神大牟田線の「西鉄平尾」でした。繁華街である天神や博多まで鉄道で数分〜20分程度と好立地。カップルや一人暮らし世代にも人気の街です。駅にはバスの停留所もあり、車のない人の交通の便にも困りません。「サニー平尾店」をはじめとしたスーパーやコンビニも多く点在しています。都心部に近い立地ながら、基本的には住宅街なので住環境はとてもよく、夜も静かで住みやすい街です。
 

第3位:西新

3位は「西新」でした。福岡市早良区にある地下鉄空港線の駅です。九州でも有数の繁華街「天神」まで数駅で、区役所や総合図書館、博物館といった公共施設が充実しているほか「シーサイドももち海浜公園」や「福岡PayPayドーム」といったレジャー施設もあります。駅前には商店街もあり、活気と開放感にあふれた街です。
 

>5位までの全ランキング結果を見る


【おすすめ記事】
九州の人が「買って住みたい街(駅)」ランキング! 3位「西鉄平尾」、2位「藤崎」、1位は?
福岡県の住みここちランキング! 3位「糟屋郡新宮町」、2位「福岡市城南区」、1位は3年連続の…
福岡市で人気のある駅ランキング! 3位「高宮」、2位「西鉄平尾」、1位は?
九州圏の「借りて住みたい街(駅)」ランキング! 3位「高宮」、2位「西鉄平尾」、1位は4年連続の?


【関連リンク】
プレスリリース
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方