8月8日「ハーバーの日」からパリッと夏仕様の“チョコがけハーバー”限定発売!ハーバー復活20周年記念で

2021年は横浜土産でおなじみ、ありあけのハーバー復活20周年ということで、8月8日・ハーバーの日から“チョコがけハーバー”を発売。横浜マリンタワーで実施中の「願いの塔」とのタイアップで「食べてみたいハーバーの味」1位に輝いた企画を商品化したものです。

“チョコがけハーバー”の商品化について

ハーバーの日×願いの塔 横浜マリンタワー 限定ライトアップの様子(画像提供:ありあけ)
ハーバーの日×願いの塔 横浜マリンタワー 限定ライトアップの様子(画像提供:ありあけ)

 

パリッと冷たい、新食感の「チョコパリッハーバー」

左:チョコパリッハーバー 中、右:シァル横浜店オリジナルバージョン
左:チョコパリッハーバー 中、右:シァル横浜店オリジナルバージョン

 

パリッとしたチョコレートの下からしっとりしたハーバーが



>記事に戻る

 

【おすすめ記事】

ワイン風味の「江の島ヨットハーバー」が海の日に発売! 5000箱限定

横浜「ありあけ」パッケージが応援うちわに! 五輪観戦のお供に食べたい「ハーバー」発売

人気の横浜土産スイーツは?横浜駅近ショップ売り上げベスト10

横浜のお土産!絶対に喜ばれる定番20選【2019年版】

凍らせると断然美味い!夏限定「馬車道アイスクリンハーバー」新登場

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?