上半期発売のハーゲンダッツ「また食べたい」人気ランキング! 2位「アーモンドキャラメルクッキー」、1位は?

ハーゲンダッツ ジャパンは男女300名を対象に上半期発売の“また食べたい”ハーゲンダッツアイスクリームランキングを発表。1位「ストロベリーチーズケーキ」、2位「アーモンドキャラメルクッキー」、3位「スイートストロベリー」の結果となりました。

ハーゲンダッツ ジャパンは、月に1回以上ハーゲンダッツを食べる全国10~60代のハーゲンダッツファン男女300人を対象に「2021年上半期発売 ハーゲンダッツアイスクリーム」に関する調査を実施、結果を発表しました。
 

本記事では「2021年上半期に発売されたハーゲンダッツ新商品のうち、”また食べたい”と思うフレーバー」ランキングを紹介します。どのフレーバーが選ばれたのでしょうか?
 

第1位:ミニカップ「ストロベリーチーズケーキ」(24.3%)


1位に輝いたのは、1月26日発売のミニカップ「ストロベリーチーズケーキ」。コク深いベイクドチーズケーキアイスクリームに、甘酸っぱいストロベリーソースとほのかに塩味を効かせた香ばしいチーズクッキーを混ぜ合わせた濃厚ながら甘酸っぱい爽やかな味わいが楽しめるフレーバーです。
 

第2位:ミニカップ Decorations「アーモンドキャラメルクッキー」(17.8%)


2位は3月23日発売のミニカップ Decorations「アーモンドキャラメルクッキー」。コク深く濃厚なキャラメルバタースカッチアイスクリームにビターな味わいのキャラメルソースを混ぜ込み、パリパリ食感が楽しめるスライスアーモンドとザクザク食感のバタークッキーがトッピングされた贅沢なフレーバーです。
 

第3位:クリスピーサンド「スイートストロベリー」(13.0%)


3位にランクインしたのは、2月16日発売のクリスピーサンド「スイートストロベリー」。ストロベリーの果肉を混ぜ込んだストロベリーアイスクリームをストロベリーチョコレートコーティングで包み込み、香ばしいウエハースでサンドしたサクサク食感とストロベリーの甘酸っぱさが調和するフレーバーです。
 


>10位までの全ランキング結果を見る


【おすすめ記事】
これが300円ちょいで買えるなんて! ハーゲンダッツ新作はザクザク&濃厚すぎる2種
ハーゲンダッツの濃香ロイヤルミルクティーは「濃厚」ではなく「濃香」。とっても欲張りなアイスだった!
ハーゲンダッツ「夏の新作」は1カップに2つの味! グリグリ混ぜて食べてみた
ハーゲンダッツ定番フレーバー人気ランキング! 2021年上半期の売り上げ2位は「ストロベリー」、1位は?


【関連リンク】
プレスリリース
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?