業務スーパーやカルディで見つけたら即買い! 時短料理におすすめの調味料4つ

忙しいときにパパッと料理を作れる時短アイテム。その中で調味料は見逃せないポイントですよね。今回は時短調理やアレンジができる万能調味料を4つピックアップします!

時短料理やアレンジに最適な万能調味料4つ(画像はすべて筆者撮影)


忙しいときにパパッと料理を作れる時短アイテム。中でも調味料はトッピングするだけで味変になったり、あえるだけで味付けができたり。使い方次第で料理がとても楽になります。今回は時短料理やアレンジができるおすすめ万能調味料を4つご紹介します。

 

1. 業務スーパー「塩葱醤(エンツォンジャン)」

業務スーパー「塩葱醤(エンツォンジャン)」

調味料といえば、まずはこちら。話題の調味料が安く入手できる業務スーパーの商品です。
 
ごま油とお酢の香りがいい

「塩葱醤」はごま油とお酢の香りが特徴で、少し使っただけでもいい香りが……。瓶詰めで販売されているので、冷蔵庫の中でニオイが漏れることもほぼありません。価格は235円(税込、以下同)です。
 
マヨネーズと混ぜる

今回はマヨネーズと混ぜてみました。クラッカーやパンにつけても良いですし、野菜とあえてもおいしいですよ。
 
茄子の浅漬けにトッピング

茄子の浅漬けにトッピングもおすすめ。ごま油の風味が浅漬けに風味をプラスするので、ちょっと変わった味になります。
 

2. カルディ「もへじ 塩だれ」

カルディ「もへじ 塩だれ」

「もへじ 塩だれ」は、ごま油とにんにくの香りが強烈な調味料です。夏の暑さで食欲が落ちている時に使うと、食も進みそう。野菜を漬けてもいいですし、ドレッシングのようにかけてもOK。200ml入りで410円です。
 
トマトにかける

トマトにさっとかけるだけでも美味しいです。
 
肉料理にも使える

肉料理のソースとして使うと、さっぱりとした味わいになります。うどんやそうめんなど、麺類にかけるのもおすすめです。
 

3. キユーピー「鮭の蒸し焼き ガーリックソース オリーブオイル仕立て」

キユーピーの「鮭の蒸し焼き ガーリックソース オリーブオイル仕立て」

こちらの商品は、手軽に魚料理を作るための調味料です。鮭や野菜を蒸し焼きにしてソースをかけるだけでOK。魚料理は味付けが難しいこともありますが、このソースを使うことで簡単に味付けができます。
 
鮭を使って調理

マヨネーズとあえると、ディップソースのようになります。
 
マヨネーズとあえる
 
ブロッコリーとの相性抜群

肉料理やパスタにも使えます。
 
パスタソースにもなる

アレンジがしやすいのもありがたい点。お店によって価格はまちまちですが、筆者は250円前後で購入しました。
 

4. S&B「きざみバジル」

S&B「きざみバジル」


「きざみバジル」は、チューブ式の調味料です。S&Bのチューブ式商品は「わさび」や「からし」「にんにく」「しょうが」などが販売されていますが、最近はバリエーションがかなり増えています。刻みバジルは料理のトッピングなどに使えます。スーパーで100円前後で購入しました。
 

卵焼きにトッピングすると、醤油やソースの代わりになっておすすめ。
 

卵焼きにトッピング

きゅうりにあえると、さっぱりとした味わいになります。
 
きゅうりとあえる


今回紹介した4つの調味料は、どれもそれ1つあれば味付けOKとなるものばかり。うまく活用すれば、調理時間が短縮できそうですね。


【おすすめ記事】
業務スーパーのエコバッグにコンパクトサイズが登場! 従来品と比べて劇的に小さくなった
カルディの「タルタルソース」は何にでもあう神アイテム
味もコスパも優秀! 野菜にかけたい業務スーパーのアイテム4つ
カルディ大好き主婦がおすすめ! ちょっと高くても納得のオリジナル至極のドレッシング4つ

 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方