Pasco、100匹分の食用コオロギを使用した「コオロギのバウムクーヘン」を数量限定で発売

敷島製パン(Pasco)は、100匹分の食用コオロギパウダーを使用した「コオロギのバウムクーヘン」をオンラインショップ限定で発売。コウロギは香ばしい風味が特徴で「炒ったナッツのような香り」が楽しめます。

敷島製パン(Pasco)は6月21日、100匹分の食用コオロギパウダーを使用した「コオロギのバウムクーヘン」を発売しました。Pascoのオンラインショップで27日まで数量限定で販売中です。価格は2160円(税込、送料別)。
 

「コオロギのバウムクーヘン」

 

香ばしく深みのある味わいが楽しめるバームクーヘン

「コオロギのバウムクーヘン」は、Pascoのオンラインショップ限定で展開している「Korogi Cafe(コオロギ カフェ)」シリーズの新作。バウムクーヘン1個につき、コオロギ100匹分のパウダーが配合されています。
 

食用コオロギパウダー


食材としてはまだ馴染みが薄いコウロギですが、香ばしい風味が特徴で「炒ったナッツのような香り」がするのだそう。バウムクーヘンの味わいに深み出し、紅茶やコーヒーなどお好みの飲み物と一緒に楽しめます。
 

タンパク質が豊富な昆虫食

Pascoはタンパク質が豊富な昆虫食の研究に取り組んでいて、「Korogi Cafe」シリーズではタイの食品製造管理基準(※)の認証を受けた衛生的な食用コオロギ養殖場で、トウモロコシや大豆の配合飼料を用いて食用に養殖されたヨーロッパイエコオロギを使用しています。他のコオロギ品種に比べるとクセの少ないさっぱりした味が特徴で、商品は一つひとつ丁寧に手作りしています。
 
※食品製造管理基準
GMP(Good Manufacturing Practice):原材料の受け入れから製造・出荷まで全ての過程において、製品が「安全」に作られ「一定の品質」が保たれるようにするための製造工程管理基準。


Pascoのオンラインショップではそのほか、「Korogi Cafe」シリーズで人気のフィナンシェ、バゲットとバウムクーヘンの詰め合わせセット「コオロギのわくわくセット」も発売中です。
価格は4536円(税込、送料別)。
 

「コオロギのわくわくセット」コオロギのバゲット(1本)、コオロギのフィナンシェ(1箱/10匹入×3個・30匹入×3個 計6個入)、コオロギのバウムクーヘン





【おすすめ記事】
タンパク質も取れる! 食用コオロギを使ったクッキー&クランチ、徳島大学発のベンチャーが発売
たった190円で未知の体験が! 無印の「コオロギせんべい」実食レポ
薬草で作る「ぎふコーラ」とは? 夏発売にいち早くゲットする方法
ローソンが「糖質オフ」のおにぎりや冷し麺など5品を発売! 「大豆たんぱく」や「もち麦」を使用


【関連リンク】
プレスリリース
Pascoのオンラインショップ

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    “糸引きマフィン”騒動に学ぶ、個人商店が問題を起こしたときに「絶対やってはいけない」こと

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2023年8月末開業「BRTひこぼしライン」乗車リポ! 列車からバスに対面で乗り換え、線路跡の専用道へ