結婚相談所で成婚したカップルに調査! プロポーズの言葉2位「結婚してください」、1位は?

2021年6月6日(日)は「プロポーズの日」。結婚相手紹介サービスのオーネットが発表した「コロナ禍のプロポーズに関する調査」の結果から、オーネットで出会って結婚を約束した男女に聞いた「プロポーズの言葉」「場所」のランキングを紹介します。

毎年6月の第1日曜日は「プロポーズの日」。1994年に全日本ブライダル協会が制定したもので、2021年は6月6日(日)がその日に当たります。


結婚相手紹介サービスのオーネットが発表した「コロナ禍のプロポーズに関する調査」の結果から、オーネットで出会って結婚を約束した男女に聞いた「プロポーズの言葉」「場所」のランキングを紹介します。
 

「一緒に退会しよう」などの回答も…プロポーズの言葉1位は?

2020年6~12月にオーネットを成婚退会した男女111人を対象に「プロポーズの言葉」を聞いたところ、特定の言葉ではなく「会話の流れで自然に」が59票で最も多い結果となりました。
 

次いで「結婚してください」が27票、「結婚しよう」が12票、「結婚しましょう」が4票でした(フリーアンサーを分類して集計)。
 

中には、「結婚前提にお付き合いしてください(交際申し込みの時点で)」「一緒に退会しよう」など、オーネットならではの回答も。その他、「早く結婚しましょうと言って(女性回答)」や「明日ゼクシィ買ってくる」などがありました。
 

>「プロポーズの言葉」すべての結果を見る
 

プロポーズの場所1位は「家」

プロポーズの場所は「家」が76票で最も多く、次いで「レストラン」が39票、「デート先」が31票、「旅行先」が26票の結果となりました。
 

「良いホテル」のような特別感のある場所から「カフェ」「ファミレス」といった日常的な場所まで、十人十色のプロポーズがあるようです。その他、Zoomや電話といった、コロナ禍ならではの回答もありました。
 


【おすすめ記事】
グッと来たプロポーズの言葉6選。みんなはどんな言葉で落ちた?
45歳で年下男性からのプロポーズで結婚、子どもは?
愛がないと結婚できない…40男の言い分
ティファニーで男泣き? 5年目の記念日に「プロポーズ破局」の悲劇
 

【関連リンク】
プレスリリース(PR TIMES)

 

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    これで3度目? 「LINE情報流出」問題を時系列順に振り返る。日本人にとっての「重大なリスク」とは何か

  • ヒナタカの雑食系映画論

    ディズニーやピクサーだけじゃない! 2023年の「すごい海外アニメ映画」7作品を本気で選んでみた

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点