カルディの人気商品「カズチー」がお菓子に! 今度はどんな味?

カルディの人気商品の1つ、カズチー。薫製した数の子とチーズがなんとも言えない味を醸し出しているおつまみです。カルディでもなかなか手に入らない商品ですが、なんと次はお菓子になってお目見えです!

話題のカズチープレッツェル(筆者撮影)

カルディの人気商品の1つ、カズチー。薫製した数の子とチーズがなんとも言えない味を醸し出しているおつまみです。カルディでもなかなか手に入らない商品ですが、なんと次はお菓子になってお目見えです!

・参考記事:ようやくゲットしたカルディのレア商品「カズチー」。早速食べてみた
 

お菓子になったカズチー

こちらは、元祖「カズチー」(筆者撮影)


カズチーはカルディのオンラインストアでも品切れが続き、お店でもなかなかお目にかかれないような、結構レアなおつまみです。カルディのオリジナル商品ではなく、北海道の井原水産の商品。薫製した数の子とチーズがコラボした、まさにおつまみ!という食べ物です。

そのカズチーが、今度はお菓子になりました。商品名は「カズチー プレッツェル」です。オンラインストアにはないのですが、タイミングが合えばお店で見つけることができます。箱の感じとしては、江崎グリコのプリッツのような感じ。お値段は224円(税込)です。
 

「カズチー プレッツェル」は1箱に2パック入り

1箱に2パック入り(筆者撮影)

箱を開けるとパックが2つ入っていました。各22.5g入っているので、両方で45g入りです。
 

チーズ&燻製感がすごい

表面にチーズと思われる粉が(筆者撮影)

薫製とチーズの香りが結構強烈です。プリッツェルにはチーズらしきものが付いています。

燻製の味も強烈(筆者撮影)

食べると、まさにチーズ。そして燻製感もかなり強いです。大人の味というか(そのままですが)カズチーのお菓子版です。
 

数の子感はあまりない

味付の数の子も入っているけれど(筆者撮影)

原材料を見ると味付数の子も入っていますが、食感はありません。もともとお菓子のサクサク感があるので、そちらに負けてしまうのかもしれません。
 

値段は1箱224円(税込)なので、決して安いとは言えないと思います。でも話題の商品を手に取って食べてみるのは、それだけでワクワクしますよね。筆者の感じ方とはまた違うかもしれませんから、一度試してみるのもおすすめですよ。


【おすすめ記事】

SNSでも話題! カルディで品切れ続く「マリトッツォ」 その味は?

まさかの濃さにびっくり! カルディの抹茶スイーツ3選

やばいぞ! 素朴な味すぎて手が止まらない業務スーパーのお菓子3つ

可愛くて映えること間違いなし! カルディのお得な苺スイーツ5選

ようやくゲットしたカルディのレア商品「カズチー」。早速食べてみた

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAの「ズルい」論争、いつまで続く? 任意と分かっても非会員を許せないワケ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか