部屋干し時のハンガー傾き問題を解決! 無印の壁用ハンガーが優秀

花粉の季節や梅雨時期は洗濯物の部屋干しが多くなります。そうなった時、ハンガーをかける場所によっては、すごく面倒なことが起きてしまいます。ハンガー傾き問題です。それを防ぐことができるハンガーが、無印にありました!もう目から鱗ですよ。

無印の壁用ハンガー(筆者撮影)

花粉の季節や梅雨時期は洗濯物の部屋干しが多くなります。そうなった時、ハンガーをかける場所によっては、すごく面倒なことが起きてしまいます。ハンガー傾き問題です。それを防ぐことができるハンガーが、無印にありました! もう目から鱗ですよ。
 

ハンガーを壁にかけると傾いてしまう

壁にかけても傾かない(筆者撮影)


一般的なハンガーはバランスが取れるように、中心にフックがあります。そのため壁にかけると、どうしても傾いてしまうのです。それがちょっとイラッとするというか、気になってしまう部分でもありました。

そのイライラを解決したのが無印の壁用ハンガーです。まさに壁用なので、傾くこともなくストレスフリーで部屋干しが可能。税込990円という値段でコスパ的にも最高です。
 

半円形だから、壁にフィットする

シリコンカバーで、しっかり支える(筆者撮影)


壁用ハンガーは半円形になっているので、壁に当たる部分と外側に出てくる部分で役割が違っています。まっすぐになっている部分でハンガーを支えます。ワイヤーも壁にかけることを前提にしているので、長さやバランスがちょうどいいです。しかもシリコン製のカバーがついているので、ズルッとずれてしまうこともありません。こういった細かい気遣いは、無印らしいですよね。
 

洗濯物が壁にくっつかない

内側の洗濯物が壁につかないような配置(筆者撮影)

洗濯バサミは16個ついているので、靴下やマスクなど細々したものを干すにはちょうどいい数だと思いました。また洗濯バサミの並び方も考えられていて、半円を描くようになっているので洗濯ものが壁につかないようになっています。
 

壁にかけないとバランスは悪い

壁にかけないと斜めになる(筆者撮影)


一方で壁にかけないで使うと、ちょっとバランスが悪いです。もちろん使えないわけではないのですが、斜めになってしまうのです。見た目を気にしなければ全く問題ないので、外干しでも対応できますよ。
 

洗濯バサミが足りない場合には?

クリップをプラス(筆者撮影)


もし洗濯バサミが足りなくなったら、無印の「ステンレスにひっかけるワイヤークリップ」が使えます。ひっかける部分とクリップ部分があって、ちょうどハンガーにかけられます!
 

花粉の時期や梅雨の時期の部屋干し、そして一人ぐらしで外に干せない場合でも活用できる壁用ハンガー。洗濯物の悩みを解消してくれるアイテムとして大活躍しそうな予感です。


【おすすめ記事】

デスクワークの「イラッ!」を解消! ダイソーの激推しアイテム4選

スライスチーズ保存問題…長年の悩みを解決するダイソー優秀アイテム

花粉の季節到来! 部屋干しでも臭わない。カインズの消臭タオル3つ

「もうっ!」となるキッチンのイライラ解消!ダイソー優秀アイテム3

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    “糸引きマフィン”騒動に学ぶ、個人商店が問題を起こしたときに「絶対やってはいけない」こと

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2023年8月末開業「BRTひこぼしライン」乗車リポ! 列車からバスに対面で乗り換え、線路跡の専用道へ