好き&行ってみたい「石川県の絶景スポット」ランキング! 2位「千里浜海岸」、1位は?

All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施した「中部地方(東海・北陸・甲信)の絶景スポット」に関するアンケートの調査結果から、「石川県の絶景スポット」ランキングを発表! 2位「千里浜海岸(羽咋市・宝達志水町)」を抑えた1位は?

好き&行ってみたい「石川県の絶景スポット」ランキング
好き&行ってみたい「石川県の絶景スポット」ランキング

All About ニュース編集部では、2025年6月13〜14日の期間、全国10〜60代の男女250人を対象に、石川県の絶景スポットに関するアンケートを実施しました。

その中から、好き&行ってみたい「石川県の絶景スポット」ランキングの結果をご紹介します。  

>13位までの全ランキング結果を見る

2位:千里浜海岸(羽咋市・宝達志水町)/31票

全長約8kmにわたる千里浜海岸は、日本でも数少ない「車で走れる砂浜」として知られています。特別にきめ細かく締まった砂が、タイヤを沈ませることなく走行を可能にしており、海風を浴びながら水際を走る体験はまさに爽快そのもの。特に夕暮れ時には、地平線へと続く1本道のような砂浜と燃えるような夕日のコントラストが絶景を生み出します。

回答者からは「日本で唯一、車で走れる砂浜を体験できます。絶景と言いますかね??でもお勧めスポットです」(40代女性/岐阜県)、「ゆっくりと夕日を眺めたい」(50代男性/千葉県)、「車で浜辺を走ることができて、とても爽快な気分になりました。とにかく広くて長いビーチは開放感があって好きです」(30代女性/神奈川県)、といった声が集まりました。

1位:兼六園(金沢市)/109票

金沢市の中心部に位置する兼六園は、江戸時代の面影を色濃く残す日本庭園。広大な敷地内には、中央に配された「霞ヶ池(かすみがいけ)」やシンボルの「徽軫灯籠(ことじとうろう)」、曲水や築山、四季の草花などが巧みに配置され、どこを歩いても風景画のような景色が広がります。春は桜と山吹、夏は新緑に涼やかな噴水、秋は錦に染まる紅葉、冬は雪吊りされた松が風情を醸し出し、1年を通して絶景が楽しめるのも魅力です。

回答者からは「日本三名園のうち、偕楽園と後楽園は旅行で訪れたことがありますが、唯一兼六園だけ行きそびれているので、いつか行ってみたいと思っていました。個人的には冬に訪れて、雪の積もった兼六園の絶景を楽しむことができたら、と思います」(30代女性/新潟県)、「高低差のある珍しい庭園で、水の流れが整って循環しているといいます。ホタルの見られるイベントもあり、とても好きな場所です」(40代女性/東京都)といった声が集まりました。


※回答者からのコメントは原文ママです

次ページ
13位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『ひゃくえむ。』を見る前に知りたい3つのこと。アニメの前に「実写で撮影した」理由は

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    ハリポタファン大集合! 西武鉄道で行く「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベントの模様をリポート

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    SNSで話題になった駐妻ポスト、手土産を用意した「贈り主のセンス」に意見したのはなぜ?

  • 世界を知れば日本が見える

    【解説】参政党躍進に“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も