
All About ニュース編集部は5月23~27日、全国の10~60代の男女212人を対象に「夏に行きたい海水浴場(関東地方)」に関するアンケート調査を実施。その結果の中から、今回は「夏に行きたい伊豆諸島(大島町)の海水浴場ランキング」を発表します。
>7位までの全ランキング結果を見る
2位:日の出浜遊泳場(大島町)/53票
2位には、「日の出浜遊泳場(大島町)」が選ばれました。伊豆大島・岡田港近くにある「日の出浜遊泳場」は、白い砂浜の美しいビーチ。テトラポットで囲まれた波が穏やかな人工ビーチのため、安心して楽しめます。大きな屋根があるため、休憩もしやすく子連れで遊ぶのにオススメ。朝日が昇る時間帯には、海面が黄金色に輝き、幻想的な情景が広がります。
回答者からは「日の出がきれいなのだと思います。見たいです」(40代女性/秋田県)、「比較的穏やかな海なので家族連れや静かに浜辺を散策したい方におすすめです」(50代女性/青森県)、「昔家族で行ったことがあり、とても楽しかったのと景色が綺麗なので選びました」(10代女性/東京都)、「遠浅の穏やかな海なので安心して遊べる」(10代男性/沖縄県)などの声が上がりました。
1位:トウシキ遊泳場(大島町)/55票
1位に選ばれたのは、「トウシキ遊泳場(大島町)」でした。
伊豆大島の南部に位置する「トウシキ遊泳場」は、自然豊かな人気スポット。溶岩によって形成された独特の地形が特徴で、自然の岩場が作る「天然プール」のような場所で海水浴を楽しめます。透明度の高い海と豊かな海洋生物が魅力で、シュノーケリングや磯遊びにも最適。カラフルな魚や海中の地形を間近に観察できます。
回答者からは「シュノーケリングにおすすめらしく体験したい」(40代男性/兵庫県)、「釣りも楽しめて家族みんなでワイワイと出来そうなので」(40代女性/東京都)、「溶岩でできたごつごつした海岸とクリアな海のギャップがたまらん!魚も多くて泳ぎがいアリ。ちょっと冒険気分も味わえるし、写真映えもする」(30代女性/秋田県)、「トウシキキャンプ場にある海水浴場で、釣りもできるので楽しめそうです」(50代女性/広島県)などの声が上がりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の筆者:児玉 友梨 プロフィール
1987年東京都生まれ。フリーライター。地方に移住し、農業の傍ら地域の魅力や暮らしに役立つ情報を中心に寄稿しています。