
All About ニュース編集部では、全国の男女200人を対象に「北海道・東北地方の国立大学」に関するアンケートを実施しました。この記事では、「優秀な学生が多そうだと思う北海道・東北の国立大学」についてのランキング結果を紹介します。
>5位までの全ランキング結果
2位:東北大学/97票
2位は「東北大学」でした。東北大学は、旧帝国大学としての歴史と実績に加え、研究水準の高さや入学の難しさから、優秀な学生が集まる大学として評価されています。東北地方にとどまらず全国から学生が集まっており、卒業生の活躍も大学の評価に影響を与えているようです。回答者からは「多くの優秀な研究者や学生が集まる大学として、学問のレベルが高いから」(30代女性/東京都)、「ノーベル賞受賞者を輩出するほどの高度な研究、教育がなされている」(40代男性/山形県)、「実際に知っている出身者が優秀な人ばかりだから」(60代男性/愛知県)などのコメントが寄せられていました。
1位:北海道大学/99票
1位は「北海道大学」でした。北海道大学は、旧帝国大学の1つとして全国的に高い知名度を誇り、入試難易度の高さから優秀な学生が多く集まる大学と評価されています。また、各業界で活躍する卒業生が多いことから、優れた人材を輩出する大学としても広く認識されているようです。回答者からは「自学自習が身についていて、単純に勉強ができるだけでなく、自分で考える力のある人が多いように思うからです」(40代女性/青森県)、「全国から頭のいい人が集まるし、院まで行く人も多い印象」(30代女性/秋田県)、「旧帝大として、全国から優秀な学生が集まる大学です」(50代男性/大阪府)などのコメントが寄せられていました。
※回答コメントは原文ママです