「子育てしやすい」と思う中部地方の都道府県ランキング! 2位「静岡県」、1位は?

All About ニュース編集部は、2025年5月2~6日にかけて、全国の20~60代の男女300人を対象に「子育てしやすい都道府県」についてアンケートを実施しました。今回は中部地方に絞り、ランキング結果を紹介します。2位は「静岡県」、では1位は?

「子育てしやすい」と思う中部地方の都道府県ランキング
「子育てしやすい」と思う中部地方の都道府県ランキング
子育てのしやすさは、住まい選びの重要な指標の1つです。保育・教育施設の充実度、医療機関の数、行政による支援制度、交通利便性、自然環境の豊かさなど、さまざまな観点から「子育てしやすい」と感じる地域は異なります。

All About ニュース編集部では、2025年5月2日~6日にかけて、全国の20~60代の男女300人を対象に「子育てしやすい都道府県」についてアンケートを実施しました。今回は中部地方の結果をランキング形式でご紹介します。

>9位までの全ランキング結果

2位:静岡県/63票

2位は「静岡県」でした。静岡県は、温暖な気候と自然環境の豊かさに加え、首都圏や関西圏へのアクセスの良さが評価されています。山や海に囲まれた地理的特徴と都市的な利便性が共存しており、落ち着いた生活環境の中で子どもがのびのびと過ごせると考える人が多いようです。

回答者からは「自然が多くて気候が温暖なため、外遊びやおでかけがしやすく、子どもが健やかに育ちやすい環境だから」(40代男性/静岡県)、「山もあり、海もあり、のびのびと子供が遊べそうだから」(30代女性/千葉県)、「空気がおいしい」(30代女性/神奈川県)などのコメントが寄せられていました。

1位:愛知県/104票

1位は「愛知県」でした。愛知県は、都市機能と自然環境のバランスが取れた地域として、子育てに適した環境と評価されているようです。名古屋市を中心に教育や生活インフラが整っており、利便性の高さや多様な選択肢の豊富さが支持を集めています。

回答者からは「都会も田舎もある」(30代女性/愛知県)、「程よく都会で程よく田舎だから」(30代女性/山口県)、「愛知には名古屋もあるし、子供が何か特殊な習い事したいと思っても対応できそう」(30代女性/三重県)などのコメントが寄せられていました。

※回答コメントは原文ママです
次ページ
9位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    利用者増加はもはや既定路線? 退職代行サービスが「当たり前」になった未来の日本で起きること