>6位までの全ランキング結果
第2位:ウエンツ瑛士(71票)
2位に選ばれたのは、「ウエンツ瑛士」さんでした!
ウエンツ瑛士さんといえば、『天才てれびくん』(NHK総合)への出演が印象に残っている人も多いのではないでしょうか。小池徹平さんとの音楽デュオ「WaT」がブレークし、NHK紅白歌合戦にも出場するなど、音楽業界でも活躍しました。
そんなウエンツ瑛士さんは、実写版映画『ゲゲゲの鬼太郎』とその続編『ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌』で主人公・鬼太郎役を熱演し大きな話題に。この鬼太郎役はウエンツ瑛士さんの代表作の1つとなっていますよね。
自由回答を見ると、「ウエンツのイメージしかないから」(30代男性/青森県)や、「他の映画や舞台でもよく観る機会があり、演技が好みだから」(30代女性/埼玉県)、「鬼太郎のキャラクターとマッチしていた」(30代男性/福島県)、「実写映画化で見た、人のために苦悩しながら人を助ける姿が鬼太郎そのもののように感じたためです」(20代男性/愛知県)といったコメントが寄せられていました。
第1位:野沢雅子(101票)
1位は、「野沢雅子」さんです!
『ゲゲゲの鬼太郎』では、1968年のテレビアニメ第1期と1971年の第2期で主人公・鬼太郎役を担当。これにより、初代鬼太郎の声としても広く知られるようになりました。ほかにも『ど根性ガエル』のひろし、『銀河鉄道999』の星野鉄郎など、数多くの国民的アニメの主人公や主要キャラクターを演じ、そのパワフルで少年らしい声は世代を超えて愛されています。
アンケート回答を見ると、「やっぱりレジェンド級な人で、1番しっくりきます」(20代女性/長崎県)や、「一番よく見ていたころの声優さんなので、心に残っているから」(50代女性/東京都)、「野沢雅子さんが一番ハマっていると思う」(50代女性/愛知県)、「元祖という感じがするから」(30代女性/兵庫県)といったコメントが寄せられていました。
※コメントは全て原文ママです
この記事の筆者:斉藤 雄二 プロフィール
新潟出身、静岡在住の元プロドラマー。ライター執筆歴は約8年。趣味は読書とフィットネスとfiat500でドライブに出かけること。最近はeSportsの試合観戦が楽しみです。