この人の顔になりたいと思う「昭和の男性俳優」ランキング! 2位「草刈正雄」を抑えた1位は?

この人の顔になりたいと思う「昭和の男性俳優」ランキング! All About ニュース編集部が全国300人を対象に実施したアンケート調査結果から、2位「草刈正雄」を抑えた1位は?(サムネイル画像出典:Amazon)

この人の顔になりたいと思う「昭和の男性俳優」ランキング
この人の顔になりたいと思う「昭和の男性俳優」ランキング(画像出典:Amazon)
All About ニュース編集部は5月2〜6日の期間で、全国10〜70代の男女300人を対象に「昭和に活躍した男性俳優」についてのアンケート調査を実施しました。今回はその中から、この人の顔になりたいと思う「昭和の男性俳優」ランキングを発表します。

>10位までのランキング結果を見る

2位:草刈正雄/34票

センチメンタル・シティー [EPレコード 7inch]
センチメンタル・シティー [EPレコード 7inch]
2位にランクインしたのは、草刈正雄さん。1970年に資生堂初の男性化粧品ブランドのCMに起用され、1974年には映画『卑弥呼』でスクリーンデビューを果たし、一躍脚光を浴びます。NHK大河ドラマ『真田丸』で演じた真田昌幸役で再び注目を集め、テレビドラマや映画にとどまらず、バラエティー番組でも幅広く活躍。芸歴47年目となる2017年には、初の写真集を発売し大きな話題となりました。

回答者からは、「彫刻のように整った顔立ちはまさに日本の美形の代表。甘さと鋭さを併せ持つ整ったルックスに加えて、年齢を重ねても色気と清潔感を失わないところに強く憧れます」(50代男性/大阪府)、「整った顔立ちと知的な雰囲気があり、年齢を重ねても洗練された魅力があるから」(30代男性/富山県)、「歳を重ねてもイケメンぶりが健在なところに憧れているから」(50代男性/東京都)、「端正な顔立ちだが、笑顔がかわいらしくて魅力的だから」(40代女性/神奈川県)などの声がありました。

1位:真田広之/57票

真田広之凛々たる遊戯―愛蔵版写真集 (1983年)
真田広之凛々たる遊戯―愛蔵版写真集 (1983年)
1位に輝いたのは、真田広之さん。5歳で子役としてデビューを果たし、その後テレビドラマ『高校教師』(TBS系)や映画『たそがれ清兵衛』など数多くの話題作に出演。実力派俳優としての地位を確立しました。2003年のハリウッド映画『ラスト サムライ』への出演をきっかけに海外へと活動の場を広げ、現在は世界的に活躍。「ディズニープラス」で配信されたドラマ『SHOGUN 将軍』では主演を務め、国際的な大ヒットを記録しました。

回答者からは、「これぞ侍という緊張感のある顔、いいなあ」(70代男性/大阪府)、「変われるならこんなイケメン顔が良い」(50代男性/福島県)、「現在も、監督、俳優として活躍しているが、若い頃と変わらず、2枚目のイケメン」(50代男性/兵庫県)、「年を重ねるたびに顔が渋くてカッコイイ」(40代男性/福岡県)などのコメントが寄せられました。

※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は6年。
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る