【ファミマ】暑い夏はがっつりしっかり食べて乗り切ろう! 全国の名店監修「うまい麺」4種類とリニューアルした定番の冷し麺が続々登場!

ファミリーマートから、有名店が監修する「うまい麺」が登場! さらに、冷し中華、そば、うどんなどの夏の定番の冷し麺もリニューアル。いずれも5月13日から全国のファミリーマートで発売されます。(サムネイル画像出典:プレスリリース)

ファミリーマートから、有名店が監修する「うまい麺」が登場!
ファミリーマートから、有名店が監修する「うまい麺」が登場!(画像出典:プレスリリース)
ファミリーマートから、有名店が監修する「うまい麺」が登場! さらに、冷し中華、そば、うどんなどの夏の定番の冷し麺もリニューアル。いずれも5月13日から順次、全国のファミリーマート約1万6200店で発売されます。

有名店監修「うまい麺」4種が登場!

今回登場する「うまい麺」は全4種。5月13日からの第一弾では、「冷し味噌担担麺」と「五目あんかけ焼そば」が発売されます。
左から、さっぽろ純連監修「冷し味噌担担麺」と大阪王将監修「五目あんかけ焼そば」
左から、さっぽろ純連監修「冷し味噌担担麺」と大阪王将監修「五目あんかけ焼そば」
さっぽろ純連監修 冷し味噌担担麺(税込598円)
「冷し味噌担担麺」は、昭和39年創業、札幌の人気ラーメン店「さっぽろ純連」監修。根しょうがを加えることで濃厚な味わいながらさっぱりとした後味が特徴のみそラーメンで、人気を集めてきた名店です。コシのある中太麺に、さっぽろ純連監修のみそと胡麻の香ばしい風味が広がる特製だれ。花椒の香りをきかせた肉そぼろをはじめ、もやし、ゆで卵などがトッピングされています。

大阪王将監修 五目あんかけ焼そば(税込646円)
「五目あんかけ焼そば」は、看板メニュー「元祖焼餃子」で有名な中華専門店「大阪王将」監修。2回に分けて炒めることで、香ばしさとモチモチ感を楽しめるように仕上げた麺と、野菜や海老、卵そぼろなどのさまざまな具材がたっぷり。大阪王将の特製だれを使用したあんでより味わい深くなっています。

さらに、5月20日からの第二弾では、「博多焼きラーメン」と「冷し魚介豚骨まぜそば」が発売。本格的な暑さに備えた冷し麺にガッツリ食べたいニーズにも応えています。
左から、頑者監修「冷し魚介豚骨まぜそば」とShin-Shin店主監修「博多焼きラーメン」
左から、頑者監修「冷し魚介豚骨まぜそば」とShin-Shin店主監修「博多焼きラーメン」
頑者監修 冷し魚介豚骨まぜそば(税込598円)
「冷し魚介豚骨まぜそば」は、つけめんブームの火付け役として東京や神奈川にも進出し、10店舗以上営業している「頑者」監修のまぜそばです。コシのある中太麺に、魚介だしや豚ガラスープなどを合わせた、頑者のつけめんのたれを再現した濃厚な味わいに仕上がっています。

Shin-Shin店主監修 博多焼きラーメン(税込550円)
あっさりとした豚骨スープと手間暇かけたチャーシュー、そして極細のストレート麺が特徴の「博多純情らーめん」を提供する福岡天神の行列店「Shin-Shin」店主監修。とんこつベースの濃厚スープにウスターソースを合わせ、ラードのコクや魚介の風味を感じられる味わいに仕上がっています。

夏の定番冷し麺がさらにおいしくリニューアル!

また、夏の定番の冷し麺カテゴリがリニューアル! こちらは5月13日から順次発売されます。
左から「6種具材の冷し中華」「冷したぬきうどん/冷しぶっかけうどん」「ざるそば」
左から「6種具材の冷し中華」「冷したぬきうどん/冷しぶっかけうどん」「ざるそば」
定番!特製醤油だれ 6種具材の冷し中華(税込578円)
【発売地域】全国
【発売日】5月13日
麺にたんぱく値の高い国産中強力粉を配合してコシをアップ。特製スープはごま油の比率をアップしてより香ばしさが感じられるように。さらに、麺やほかの具材とも調和するように、細切りカットの豚ももチャーシューをトッピングしています。
※中部地区および宮崎県・鹿児島県・沖縄県では一部商品の仕様が異なります

北海道産小麦の小麦粉使用 冷したぬきうどん/冷しぶっかけうどん(税込430円)
【発売地域】全国
【発売日】5月20日
弾力に優れた北海道産中力粉や北海道産準強力粉を配合して麺のコシをアップ! つゆは昆布だしとかつお節だしをそれぞれ異なる温度で抽出し、だしのうまみがしっかりと感じられます。
※販売地域によって商品名が異なります
 冷したぬきうどん :北海道・関東・東海
 冷しぶっかけうどん:東北・中部・北陸・関西・中国・四国・九州・南九州・沖縄

石臼挽きそば粉使用 ざるそば(税込450円)
【発売地域】全国
【発売日】5月27日
そば粉の粗挽き比率を調整し、歯切れのよい麺にリニューアル。そばつゆもしょうゆのシャープな香りがより感じられるようになっています。

※画像はイメージです
※軽減税率対象商品につき、税込価格は消費税8%にて表示しています
※店舗によっては取り扱いのない場合があります
※宮崎県・鹿児島県・沖縄県では一部商品の仕様が異なる場合があります
次ページ
クーポンプレゼントやSNSキャンペーンも
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    利用者増加はもはや既定路線? 退職代行サービスが「当たり前」になった未来の日本で起きること