かっこいいと思う『北斗の拳』のキャラクターランキング! 2位「ラオウ」を抑えた1位は?

All Aboutニュース編集部が全国10~60代の男女250人を対象に実施した『北斗の拳』に関するアンケートから、今回は「かっこいいと思う『北斗の拳』のキャラクター」ランキングの結果を紹介します。2位「ラオウ」を抑えた1位は?(画像出典:北斗の拳 OFFICIAL WEB SITE)

All Aboutニュース編集部は3月13~26日の間、全国10~60代の男女250人を対象に、『北斗の拳』に関するアンケートを実施しました。本記事では「かっこいいと思う『北斗の拳』のキャラクター」ランキングの結果を紹介します。

力強さだけでなく、その生き様や信念でも多くのファンを魅了する『北斗の拳』のキャラクターたち。250人が選んだ「かっこいい」キャラクターは一体誰なのでしょうか?気になるランキング結果を見ていきましょう!

>7位までの全ランキング結果

第2位:ラオウ(54票)

2位に選ばれたのは、「ラオウ」でした!

「世紀末覇者拳王」と称され、作中最強の呼び声も高いラオウ。北斗神拳の伝承者候補であった彼は、その剛拳と圧倒的な闘気で多くの強敵たちをも凌駕(りょうが)するほどです。目的のためには手段を選ばず、力こそが全てと信じるその生き様は、今でも多くの読者を惹きつける魅力となっています。

公式Webサイトをはじめ、さまざまなメディアでもその強さが強調されており、まさに世紀末を支配するにふさわしい存在感ですよね。主人公ケンシロウとの壮絶な最終決戦で敗れはしたものの、最後まで覇者としての威厳を保った姿は、圧巻のひとこと。かっこよさでは他のキャラクターにまったく引けをとりませんでしたね。

アンケート回答を見ると、「体格も良く強くてかっこいい、守ってもらえたら最強」(50代女性/長野県)や、「男の中の男という感じがかっこいいから」(30代男性/神奈川県)、「ビジュアル、オーラがかっこいい」(20代男性/静岡県)、「登場から最期の瞬間までずっと王だった」(30代女性/神奈川県)といったコメントが寄せられています。

第1位:レイ(66票)

画像出典:北斗の拳 OFFICIAL WEB SITE
画像出典:北斗の拳 OFFICIAL WEB SITE

1位は、「レイ」でした!

華麗な技を持つ南斗水鳥拳の伝承者であり、「義星」の宿命を背負う男レイ。流れる水のように優雅でありながら、切れ味は鋭く、敵を一瞬で切り裂きます。妹アイリのために「7つの傷の男」ケンシロウを追う形で登場しましたが、後にケンシロウの無二の親友となってくストーリーも少年漫画の王道ですよね。

短い登場期間ながらも、その圧倒的な強さと、愛する者のために命を懸ける生き様は多くの読者たちを惹きつけました。宿敵ユダとの最期の戦いや、ラオウに秘孔を突かれた後の満身創痍での戦いぶりは、彼の精神的な強さを際立たせています。義に厚く、美しくもはかない散り様は、ケンシロウやラオウとは異なる形で「かっこいい」を読者に示した最初のジャンプ漫画キャラクターだったのかもしれません。

アンケート回答を見ると、「幼い頃にみた時、スマートで一番好きなキャラクターだった」(40代男性/広島県)や、「ユダがみとれてしまう程だから」(50代男性/静岡県)、「ボディバランスがよくて、顔もセリフもかっこいい」(20代女性/長崎県)、「クールで女性にもてる感じがよい」(40代男性/大阪府)といったコメントが寄せられています。

※コメントは全て原文ママです
 

北斗の拳 1巻 (ゼノンコミックス)
北斗の拳 1巻 (ゼノンコミックス)


この記事の筆者:斉藤 雄二 プロフィール
新潟出身、静岡在住の元プロドラマー。ライター執筆歴は約8年。趣味は読書とフィットネスとfiat500でドライブに出かけること。最近はeSportsの試合観戦が楽しみです。

次ページ
7位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    利用者増加はもはや既定路線? 退職代行サービスが「当たり前」になった未来の日本で起きること