人気の「クルミッ子 切り落とし」は特別なミニサイズで

「気になる福袋2025」の内容は以下の通り。
・クルミッ子 切り落としミニ 150g入
・鎌倉だより6枚入またはあじさい3枚入
・クルミッ子キャラメルソース10袋入
・ポケットブラウニー2個
・おさんぽトート(メッシュ)
・刺繍(ししゅう)のリスくんキーホルダー(色はランダム)
・クルミのもこもこヘアバンド(専用ケース付き)
・リスくんティー(アールグレイティーバッグ)
「気になる福袋2025」の注目は「クルミッ子 切り落としミニ」。副社長はインスタライブで「通常の切り落としを福袋に入れると、数が足りなくなってしまうので“ミニ”をつくりました」と語っていました。
通常の「クルミッ子 切り落とし」は内容量が310gに対し、ミニは150g。「クルミッ子 切り落としミニ」は「気になる福袋2025」のための特別サイズというわけです。

また、「鎌倉だより」「あじさい」はどちらか1つ。どちらが福袋に入っているかはお楽しみとなります。
このほか、アイスクリームを添えて食べたい、ポケットブラウニー2個とクルミッ子キャラメルソース10袋入、リスくんティー(アールグレイティーバッグ)は全て入っています。
「気になる福袋2025」のために制作したグッズも

鎌倉紅谷の福袋といえば、お菓子と一緒に入るオリジナルグッズも評判。今回の「気になる福袋2025」のために制作したものだそう。
「おさんぽトート」は夏らしい、水色のメッシュ生地を採用。ポケット付きで、サイズは縦22×横30×マチ12cmです。

「刺繍のリスくんキーホルダー」は、4色(ピンク、グリーン、ブルー、イエロー)のいずれかがランダムで1つ入ります。「あのシルバーの袋に入って届きますのでドキドキしながら開封してください」と、副社長。

「クルミのもこもこヘアバンド」は、クルミの刺繍が入っており、もこもこ感がへたりにくい生地を使用。ヘアバンドをつけ、「あひるちゃん」を持っているリスくんが描かれた、専用クリアケース付きなので、夏休みの旅行のお供にもピッタリです。