必ず買える! 鎌倉紅谷「気になる福袋2025」受注販売 「クルミッ子切り落とし」や限定グッズをセットに

鎌倉銘菓・クルミッ子でおなじみの鎌倉紅谷が「気になる福袋2025」を2025年5月5日から期間限定で発売。受注生産のため、必ず買えるのが特徴です。気になる中身を紹介。

鎌倉銘菓・クルミッ子でおなじみの鎌倉紅谷が2025年5月5~11日の期間、公式オンラインショップで同社のお菓子やグッズなどセットにした「気になる福袋2025」を受注販売します。気になる中身を紹介(画像は全て提供)。

受注販売だから全員分を用意

鎌倉紅谷が福袋を受注販売
鎌倉紅谷が福袋を受注販売

お正月のお楽しみといえば「福袋」。鎌倉紅谷 公式オンラインショップでは、商品の販売開始から短時間で完売となる状況が続いています。

そこで、少しでも買い物しやすい環境づくりを目指し、先着順ではなく、同社初となる福袋の受注販売会を開催。5月に注文し、商品が手元に届くのは8月以降と少々時間はかかるものの、期間内に注文した全員分の「気になる福袋2025」を用意できるとのことです。

なぜこの時期に「福袋」を発売するの?

4月28日に配信された同社のインスタライブでは社長の有井宏太郎さんと副社長の有井敦子さんが、なぜこの時期に福袋を販売するのか説明しました。

「今回の福袋の受注販売は、夏のお届けなので実現できました。冬は年末年始に工場が休業したり、年明けにバレンタイン商戦があるため、受注販売をできる状況ではないからです」(副社長)

「福袋は正月のイメージがありますが、『夏じゃダメ』なんてことないですからね」(社長)

次ページ
「気になる福袋2025」の中身
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ベスト・キッド:レジェンズ』がほぼ『トップガン マーヴェリック』だった理由。見る前に知りたい3つのこと

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    スウォッチ「つり目」広告は他人事? スイス在住の日本人「細目のスマイリーを描かれたことも」

  • 世界を知れば日本が見える

    【解説】参政党躍進に“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】