登録者19万超YouTuber、“双子育児”のリアルを公開! 「育児と家事も夫婦で分担してて、偉いです」

チャンネル登録者数が19万人を超える夫婦YouTubeチャンネル「けんじとあかり」は4月19日、動画を投稿。“双子育児”のリアルな様子を公開しました。(サムネイル画像出典:「けんじとあかり」)

チャンネル登録者数が19万人を超える夫婦YouTubeチャンネル「けんじとあかり」は4月19日、動画を投稿。“双子育児”のリアルな様子を公開し、反響を呼んでいます。

【画像】“双子育児”のリアルな様子

「寝顔が天使のようにかわいい」

動画は、生後4カ月の双子の女の子「ゆーちゃん」と「きーちゃん」と自宅で過ごす1日の様子を撮影しています。オムツ替え、授乳、お風呂、寝かしつけなど、ほぼ休む暇なく双子の面倒を見る夫婦。忙しい中でも、表情の変化やミルクの量など、娘たちの日々の成長を喜んでいるのが伝わります。動画概要欄には「混合栄養、里帰りなし、育休なし、ネントレなし、余裕なし…笑 とにかく初めての育児に試行錯誤しながらの4ヶ月でした」と、コメントも掲載。その言葉通り、夫婦が育児に奮闘する様子がリアルに描かれています。

視聴者からは「最初から最後までずっと癒し」「ちゃんと育児と家事も夫婦で分担してて、偉いです」「双子は大変だけど可愛さも2倍ですね!」「寝顔が天使のようにかわいい」「一緒に子育てしている気持ちになります」などの声が寄せられました。

花見やお宮参りなどの動画も公開

ほかにも、同チャンネルは花見やお宮参りなど、家族の思い出を動画で発信。少しずつ成長していく双子を、夫婦と同じ視点で見守ることができます。気になった人は、ほかの動画も視聴してみてくださいね。
 
次ページ
“双子育児”のリアルな様子を画像でも見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『紅の豚』はなぜ主人公が「豚」なのか。宮崎駿自身が「こうかもしれない」と解釈するラストの意味

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • 世界を知れば日本が見える

    「日本の万博は使い捨て」インバウンドが大阪万博に抱く不満とは。“ディズニー級”の質を求めるのは酷?