「考えうる最悪の事態に」映画舞台あいさつでのトラブルを公式が謝罪「責任を痛感」。今後の対応も明かす

映画『侍タイムスリッパー』の公式Xアカウントは3月31日、投稿を更新。舞台あいさつで起きたトラブルについて謝罪しました。(サムネイル画像出典:映画『侍タイムスリッパー』公式Xより)

「俳優の皆様、劇場の皆様には一切責任はありません」

ファンとの交流は「中止」に

「主催者として心を痛めております」

「このような事態を招いた責任を痛感」

安田監督は個人アカウントでも謝罪

舞台あいさつの様子

 
侍タイムスリッパー
侍タイムスリッパー
記事に戻る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAの「ズルい」論争、いつまで続く? 任意と分かっても非会員を許せないワケ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか