横浜赤レンガ倉庫「フラワーガーデン2025」全9カラー“推し”色の花畑で記念撮影を【現地リポ】

横浜赤レンガ倉庫は3月28日から4月20日まで「FLOWER GARDEN 2025」を開催。全9カラーに色分けされた花畑で、“推し”と一緒に記念撮影が楽しめます。入場無料。

お花を味わうスイーツのキッチンカーが出店

エディブルフラワーを使ったスイーツやドリンクを販売するキッチンカーが出店
エディブルフラワーを使ったスイーツやドリンクを販売するキッチンカーが出店

期間中は、エディブルフラワーを使用した生ドーナツやクレープを販売するキッチンカーが「Mellowエリア」に登場します。

前列:<10+Flowers>バタフライピーラテ(700円)、神奈川県産のエディブルフラワーを使用した生ドーナツ(550円)後列:<Fieur Crepe>フラワーストロベリークレープ(800円)、フラワースパークストロベリー(700円)
前列:<10+Flowers>バタフライピーラテ(700円)、神奈川県産のエディブルフラワーを使用した生ドーナツ(550円)後列:<Fleur Crepe>フラワーストロベリークレープ(800円)、フラワースパークストロベリー(700円)

また、週末には「推し活マルシェ」「ドッグマルシェ」なども出店。

最終日4月20日の13:00からは、サステナブルな取り組みの一環として、会場で使用したお花の無料配布を実施。2024年の実施時は、1時間ほどで配布終了となり好評を博したことから、今年は量を倍に増やして配付予定です。

17:30~21:00まではライトアップも実施(提供画像)
17:30~21:00まではライトアップも実施(提供画像)

“推し”色で楽しむ「FLOWER GARDEN 2025」で春の訪れを感じてみては。

「FLOWER GARDEN 2025」情報

期間:2025年3月28日~4月20日
場所:横浜赤レンガ倉庫イベント広場 
時間:キッチンカー・週末マルシェ11:00~18:00、ライトアップ17:30~21:00(最終日は18:00イベント終了)
入場料:無料
公式Webサイト:https://www.yokohama-akarenga.jp/brickjournal/detail/129

最初から読む


この記事の執筆者:田辺 紫 プロフィール
神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドを務める。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。「横浜ウォッチャー」として、ブログ、SNSを運営。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ