「大きくなりましたね」吉川ひなの、イケメン息子の“頼もしい”姿を公開! 「ちっちゃなボディーガード」

モデルの吉川ひなのさんは3月18日、自身のInstagramを更新。息子の姿を公開し、反響を呼んでいます。(サムネイル画像出典:吉川ひなのさん公式Instagramより)

モデルの吉川ひなのさんは3月18日、自身のInstagramを更新。お手伝いをしてくれる、息子の愛らしい姿を公開しました。

【写真】吉川ひなののイケメン息子

「息子くんの自然な優しさが写真から伝わってきます」

吉川さんは「ママぼく持つよっていつも率先して荷物を持ってくれたり運んでくれたり頼もしい」とつづり、1枚の写真を投稿。黒いジャケットを肩にかけた息子が、大きな荷物を運んでいる様子を公開しました。優しさが伝わってくる、心が温まる1枚です。ちらりと見える横顔からは、クールな雰囲気が感じられます。

この投稿にファンからは、「息子くん大きくなりましたね」「頑張れ~ちっちゃなボディーガード」「頼もしいかぎり」「息子くんの自然な優しさが写真から伝わってきます」「子供から愛をもらえますね」などの声が寄せられています。

「私も沖縄に移住しようかな」

12日の投稿で、「パンパカパーンお知らせです 親子留学のため、みんなで大移動」とつづり、沖縄へ“親子留学”することを明かしていた吉川さん。こちらの投稿にも、息子の後ろ姿の写真が掲載されています。この投稿にファンからは、「わぁうれしい」「沖縄での暮らし、存分に楽しんでください」「私も沖縄に移住しようかな」との声が寄せられていました。今後の投稿も楽しみですね!
 
Dearママ
Dearママ
次ページ
吉川ひなのさんの投稿をもっと見る!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?