九州・沖縄地方の好きな野球強豪校ランキング! 2位「沖縄水産(沖縄)」、では1位は?

All About ニュース編集部は「高校野球」に関するアンケート調査を実施。「九州・沖縄地方の好きな野球強豪校」ランキングで1位に選ばれたのは?

九州・沖縄地方の好きな野球強豪校ランキング
九州・沖縄地方の好きな野球強豪校ランキング
3月18日に開幕する、第97回選抜高等学校野球大会が話題となっています。九州・沖縄地方の野球強豪校について聞いてみました。
 
All About ニュース編集部は2月13~20日の期間、全国10~70代の男女500人を対象に「高校野球」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から「九州・沖縄地方の好きな野球強豪校」ランキングを紹介します!
 
>10位までの全ランキング結果

2位:沖縄水産(沖縄)/59票

2位にランクインしたのは、沖縄水産(沖縄)です。春夏通算17回の甲子園出場を果たす沖縄の古豪。
 
名監督と呼ばれた故・裁弘義監督の功績も大きく、一時代を築きました。裁監督のモットーである「大胆細心」は、現在も部訓になっています。
 
回答者からは「沖水の愛称で前までは全国大会に出て準優勝までしていました。自分の中では強豪」(40代男性/富山県)、「私が10代の頃、沖縄といえば沖縄水産だったので」(40代男性/広島県)、「旅行に行った時に試合を見たことがあるから」(20代女性/愛知県)といったコメントが寄せられています。

1位:鹿児島実(鹿児島)/65票

1位にランクインしたのは、鹿児島実業(鹿児島)です。センバツ優勝経験もある甲子園常連校で、鹿児島の高校野球の御三家と言われています。
 
元読売ジャイアンツの定岡正二さんの母校としても知られ、定岡さんがエースで完封した第56回大会の準々決勝で繰り広げられた延長15回の死闘は、高校野球史に残る名勝負として語り継がれています。
 
回答コメントでは「定岡投手の印象が強く、さらに常連校として名を轟かせたから」(60代男性/熊本県)、「スポーツに強い学校というイメージや甲子園にいつも出ているから」(50代女性/岐阜県)、「古豪としてまた甲子園で応援したい」(30代男性/兵庫県)などの声が集まりました。
 
※回答コメントは原文ママです
 
この記事の筆者:くま なかこ プロフィール
編集プロダクション出身のフリーランスエディター。編集・執筆・校閲・SNS運用担当として月間120本以上のコンテンツ制作に携わっています。得意なジャンルはライフスタイル・金融・育児・エンタメ関連。
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    かわいそう、でも笑ってしまう映画『ミッキー17』の魅力とは。『ナウシカ』を連想する生き物にも注目

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート