「首都圏で乗りたい」と思うスバルの車ランキング! 2位「フォレスター」、1位は?

All About ニュース編集部は2025年2月19日~3月5日にかけて、全国10~70代の男女333人を対象に「首都圏で乗りたい車」に関するアンケート調査を実施しました。「首都圏で乗りたい」と思うスバルの車ランキングの2位は「フォレスター」、1位は?

「首都圏で乗りたい」と思うスバルの車ランキング
「首都圏で乗りたい」と思うスバルの車ランキング

首都圏での移動は、利便性と快適性が求められるシチュエーションが多く、車選びも重要なポイントになります。通勤や買い物だけでなく、週末のレジャーや家族との外出も、魅力的な車があればより楽しい時間に変わるでしょう。

All About ニュース編集部は、全国10~70代の男女333人を対象に、「首都圏で乗りたい」と思うスバルの車について調査を実施しました。その結果をランキング形式でご紹介します!

>10位までの全ランキング結果を見る

2位:フォレスター/67票

2位は「フォレスター」でした。フォレスターは、SUVならではのデザイン性と走行性能のバランスが評価されています。特に、見た目のかっこよさや高級感のあるデザイン、適度なサイズ感が支持されており、都市部でも扱いやすいと考えられています。さらに、アウトドアにも適しており、首都圏から郊外や山間部へのドライブにもぴったりです。

回答者からは「室内空間が広めなので窮屈さがなく、ゆったりとドライブが出来そうです」(50代女性/広島県)、「SUVで見た目が大きく、社内空間、走行感共に良質で、首都圏をまったりと走りたいと思ったから」(30代男性/愛媛県)、「CMなどを見て憧れがある」(30代女性/東京都)といったコメントが寄せられました。

1位:インプレッサ/77票

1位は「インプレッサ」でした。インプレッサは、スポーティーなデザインと高い走行性能が魅力の車として人気を集めています。街乗りに適したコンパクトさと取り回しの良さに加え、都市部でも快適に走れる安定感が支持されているようです。また、スポーツカーらしいデザインや走行感覚に憧れを抱く人も多く、首都圏のドライブシーンにおいて存在感を発揮できる車種として評価されています。

回答者からは「スバルの車はスタイリッシュでカッコいいから」(30代男性/高知県)、「大きさが都内を走るのには妥当。デザインもシャープ」(60代女性/埼玉県)、「昔乗ってたから」(40代男性/北海道)などのコメントが寄せられました。

※回答コメントは原文ママです
次ページ
10位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る