「旅行で行って楽しかった都道府県」ランキング! 2位「沖縄県」に続く1位は?

All About ニュース編集部は、全国10~70代の男女500人を対象に「47都道府県のイメージ」に関する独自のアンケート調査を実施。今まで旅行で行って楽しかった都道府県で1位に選ばれたのは?

今まで旅行で行って楽しかった都道府県ランキング
今まで旅行で行って楽しかった都道府県ランキング
All About ニュース編集部は2月18~20日、全国10~70代の男女500人を対象に「47都道府県のイメージ」に関する独自のアンケート調査を実施しました。

今回はその中から、今まで旅行で行って楽しかった都道府県を紹介します!

>10位までの全ランキング結果を見る

2位:沖縄県

2位は「沖縄県」でした。国内有数のリゾート地である沖縄県。世界遺産にも登録された「首里城跡」をはじめ、琉球王国の関連遺産や、宮古島、渡嘉敷島など、観光名所のほか、県内各地の海岸線や夜景など、絶好のロケーションが点在。ダイビングやパラセーリングなど大自然を生かした体験スポットも魅力です。

回答者からは「伊良部島のビーチが綺麗で人も多過ぎず良かったです。またその島の人気店のサーターアンダギーがとても美味しく、海を見ながら食べたのが良い思い出です」(20代女性/大阪府)、「気候が穏やかで過ごしやすく、日本にいながらもバカンスという気分を存分に味わえる」(40代女性/神奈川県)、「小浜島でシュノーケリングをした際に、海が透き通って大変きれいでした。忘れられない思い出です」(30代女性/石川県)などのコメントがありました。

1位:北海道

1位は「北海道」でした。国土の約20%以上を占める広大な土地を有し、美しい自然や新鮮なグルメなど、さまざまな魅力をもった北海道。札幌を中心にグルメや観光が楽しめる「道央」、函館の夜景や朝市が有名な「道南」、手つかずの自然と野生動物に会える「道東」、旭山動物園やラベンダー畑が人気の「道北」と、それぞれ特色あふれる観光スポットが点在しています。

回答者のコメントを見ると「壮大な大地と、住んでいる方が観光慣れしているので安心感があった」(50代男性/福島県)、「海鮮がとにかく美味しかった。いつも食べているものと全然違った。全く臭みがなかった」(30代女性/福岡県)、「小樽に行き、スイーツ食べ歩きと海鮮食べ歩きをしました。海のものも美味しくて、スイーツも美味しくて最高でした」(30代女性/愛知県)といった声がありました。

※回答者のコメントは原文ママです
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『名探偵コナン 隻眼の残像』4DXの3つの注意点&5つの魅力を解説!「リモコン」の意味は?

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?